4, 5 AND 6-1 またも「どこかに在りそうで,でもどこにも見つからない」自作格言シリーズを…。
 「言葉だけでは感動しない。言葉で伝えようとする“必死な思い”が言葉に“魂を吹き込み”感動させるのだ」。
 そう。「熱意こそ話の命」なのである。同じ言葉を話そうとも,熱意のない話し手の言葉に感銘を受けることはない。それがどんなに洗練された,選びに選び抜かれた言葉であったとしても…。

 音楽も同様である。殊にジャズ。全く同じトラック,同じフレーズを耳にした時,感動することもあれば,そうでないこともある。伝わってくる音もあれば,そうでない音もある。
 たとえ泥臭くとも“これだけはどうしても伝えたい”とする“たどたどしい”アドリブには,感動を与えるエネルギーがある。一方,美辞麗句を並べあげた超高速・スーパーテクのアドリブでも,そこに“魂”が欠けているなら,単なる騒音でしかない。
 そう。「熱意こそジャズの命」は至言だと思う。

 管理人はそんな“汗だく”ジャズメンが大好きだ。そして“汗だく”ジャズメンの代表格の1人がジャッキー・マクリーンである。
 冷静にジャッキー・マクリーンアドリブを分析すると,そこそこ,の出来かもしれないが,管理人はジャッキー・マクリーンアドリブが大好きである。

 ジャッキー・マクリーンアドリブには具体的に数字化できない「+α」がある。
 この「+α」とは“実直さ”である。決して語り口は饒舌ではないのだが,自分の感情をストレートにぶつけてくる。それを何度も何度もクドイくらいにぶつけてくる。その1つ1つは弱くとも「雨垂れ石を穿つ」であって,ついにはジャッキー・マクリーンの“熱意”あるいは“信念”に押し倒され,感動の扉がこじ開けられてしまう。

 この“熱意”あるいは“信念”が「下手の横好き」→「好きこそ物の上手なれ」を通り越して,ジャッキー・マクリーンジャズ・ジャイアントへと押し上げた原動力なのだと思う。
 ジャッキー・マクリーンアルトサックスからは「真にジャズ好きなんだなぁ」と分かるフレーズが飛び出してくる。何の脈略も無いところから,突然,噴火してくるくだりを待ち遠しく思ったりする。そんなジャズ・ジャイアントでもある。

4, 5 AND 6-2 『4,5 AND 6』(以下『4,5 & 6』)は,そんなジャッキー・マクリーンの“熱意”が伝わる,導電性の高い名盤である。

 タイトルの『4,5 & 6』とは,それぞれ「カルテットクインテットセクステット」を表わしているのだが,基本となる4重奏に+1で5重奏,その5重奏に+1で6重奏という編成がアイディア賞もの!
 統一されたサウンド・カラーをベースにフロントが1つ,そしてまた1つ加わった3つの異なる編成で演奏しているから,ジャッキー・マクリーンの個性が埋もれるどころか逆に大きく浮き彫りにされている。

 天才なら簡単に吹ききってしまうであろうアドリブを,たとえ口が重かろうとも“ハスキーボイス”に魂を込めて一生懸命に絞り出すジャッキー・マクリーンがタ・マ・ラ・ナ・イ!
 そう。『4,5 & 6』には,自分の言葉で“必死に語ろうとする”ジャッキー・マクリーンの魂=「彼そのもの」が実物大で記録されている。

 
01. SENTIMENTAL JOURNEY
02. WHY WAS I BORN?
03. CONTOUR
04. CONFIRMATION
05. WHEN I FALL IN LOVE
06. ABSTRACTION

 
JACKIE McLEAN : Alto Sax
DONALD BYRD : Trumpet
HANK MOBLEY : Tenor Sax
MAL WALDRON : Piano
DOUG WATKINS : Bass
ART TAYLOR : Drums

(プレスティッジ/PRESTIGE 1956年発売/VICJ-23514)
(ライナーノーツ/アイラ・ギトラー,久保田高司)

アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



詩編36編 神は命の源
渡辺貞夫 『ホイール・オブ・ライフ