
何がうれしいって,それは「アドリブログ」では(他の人気ブログにあるような)ランキングのクリック依頼は一度も行なっていません。未来永劫,行なうつもりもありません。
そのような100%善意の投票が集まって3位まで上昇したことが,何よりもうれしく,また誇らしいのです。
実際に1年前は最高位2位でしたが,その時は友人にクリック依頼してたりして…。
簡単に順位は上がりましたが「純度」は低かったのです。
だんだんその行為にむなしさを覚えて,セミ・リタイア…。
そのまま放置していたら,いつのまにやら上位ランクイン!
こんな“サプライズ”が起こるから,ブログランキングは止められない?
でもランキング上位に浮かれるのは今晩だけにしておいて,今後も「細々と」マイペースで頑張ろうと思っています。
だって,あのTOP争いのプレッシャーといったらもう…。ランキングの変動に一喜一憂していたらとても身体が持ちませぬ!
毎日更新し続けねばならず“純粋に”ジャズ/フュージョンを楽しむことも忘れてしまいそうでした。今はCDを楽しみながらトラック批評に励んでいます。
そう。何事も“やりすぎ”は禁物&“ほどほど”が一番!
こんな“脱力系”ブログですが,引き続き応援いただければ幸いです。
アドリブをログするブログ,それがアドリブログ。
2007/02/01 追記しました。続きもご覧ください。
ジャジャーン! 記事UPから数時間で2位GET! 証拠?画像を更新しました。
ランキングって上がるとうれしいですよね。
応援して行きます。
ポチッ