
音楽関連以外のプライベートはブログに書かないことに決めています。でも今日はお祝いですから…。
今週の土曜日はMALTAのライブ,日曜日と月曜日は湯布院へ1泊2日の旅行でしたが,そこへ長崎空港寄航の案件がぶっ込んで来て友人たちと400km移動しました。PCの電源を3日間入れておりませんでした。
PCを触れない,そんな時にビッグ・ニュースが飛び込んで来ました。土曜日の午前8時にのぶひでさんより「人気blog ランキング1位になりましたね」。月曜日の午後1時に花雅美秀理さんより「アドリブログがトップですね」とのメールが送られてくる。よりによってこんな日に限って〜。
ああ〜,一生に一度の大チャンス。管理人にとっては何百年に一度の金環日食よりも,PCの前で「人気ブログランキング − 音楽(ジャズ) 第1位」の画面を確認することの方が大事!
帰宅して即行,PCON。帰宅するまでの3日間1位をキープし続けることなどないと思っていました。ブログランキングの順位を,恐る恐る,確認してみる。
親愛なる読者の皆さん,本当に応援ありがとうございます。確かに「人気ブログランキング − 音楽(ジャズ) 第1位」の画面を確認させていただきました。うれしいです。証拠画像は一生の宝物です。今夜だけは浮かれ気分でアドリブログさせてくださいねっ。
ただし,もう睡魔との闘いは限界です。この記事も予約投稿することにしました(目ざとい読者の皆さんならご存知の通り?アドリブログの更新時間は23時代と決まっています。理由はパソコン通信時代のなごりなのです)。
この後エビス・ビールで祝杯をあげることにしますので1時間後には夢の中でパーティーでフィーバーしていることと思います。親愛なる読者の皆さん,おやすみなさいませ。
「人気ブログランキング − 音楽(ジャズ) 第1位」の誇りを胸に,アドリブログは「細く長く」更新継続の所存です。
いつの日か名実共に「ジャズ/フュージョン批評ブログ」第1位となる日を夢見て…。
こんなアドリブログですが,引き続き応援いただければ幸いです。感謝と共に。
セラビー
アドリブをログするブログ,それがアドリブログ。
2012/05/24 追記しました。続きもご覧ください。
アドリブログを毎日チェックさせていただいております。圧倒的なボリュームと名文章に憧れています。完全にアドリブログのファンです。
いつかコメントしようと思っていたのですが、他の人のコメントもマニアックで、私には敷居が高くて。
この機会に常連さん以外にもアドリブログを応援している人がいることを知っていただこうと思ってコメントさせていただきました。
マニアックなジャズ・ブログを楽しみにしています。