
友人でもあるトギーさんの「T・O・K・U=TOKUです」の紹介と共にBGMの【ROCK WITH YOU】に乗っかろうとしてフリューゲル・ホーンのピッチを外した?生演奏での大登場。しっかし,やり直ししたテイク2が上手いよなぁ。唇がマウスピースの中で震えている〜。
メルセデス・ベンツの「アーマーゲー」ではない。TOKUの恩師=日高潤也プロデュースのビッグ・バンド「AMG(ADVANCED MUSIC GALLERY)」と大共演の2days=「ROMANCE」と「PASSION!!」。
TOKUは今回はメインではなくゲスト出演。「TOGGY’S T.T.」へもAMGとのリハーサル前にゲスト出演。しかし短時間なのにTOKUは“キッチリしめる男”でした。トークも上手いよなぁ。
「絵の見えるような音楽」を体現するジャズ・オーケストラ=AMGが(百道のみ豪華ストリングス入り)TOKUを招いてのデビュー公演。
デビュー公演にして「PASSION!!」の夜公演はソールドアウト! TOKUさまさま? あるいはもう一人の飛び入りゲスト=原田迅明さまさま? 夢のツイン・ドラムはないそうですが,その分,日高潤也の管楽器の持ち替え?
ネタバレ多しのタイミングなので「これ言っちゃってもいいのかな?」のフレーズ続出でしたがTOKUは「サービスする男」。
・「春のTOKU祭り」の「昼夜公演は同じセットリスト」は暴言。【PART TIME LOVER】はやる。
・1月からレコーディング中のニュー・アルバム話では塩谷哲と宮本貴奈と小沼ようすけ。
・今年40歳になったTOKU。30歳の時には歌おうとも思わなかった楽曲をチョイス。
・かなり近いお茶の間に毎日のように届くようになる新曲がある→「CMか笑っていいとものテーマ?」。
・「中洲の山田さん」とのレコーディングでイントロ提供。仮想・錦野明スタイルで「中洲ジャズ」。
うお〜,放送マズイマズイ!? でも,これ以上は書けない微妙な言い回しが全部ギリギリ・セーフなんだよなぁ。
トークの続きは「AMG・ミーツ・TOKU」のLIVEで。管理人もAMGのデビュー公演へ馳せ参じる予定です。TOKU〜!
以下,オンエア曲一覧です。
BGM : 【ROCK WITH YOU】 / TOKU
BGM : 【 不明 】 / TOKU
1曲目 : 【PART TIME LOVER】 / TOKU