IN LINE-1 自称「ジム・ホールのノートのジミ・ヘンドリクスのサウンドを持つギタリスト」=ビル・フリゼール

 いや,ウソである。ビル・フリゼールジャズ・ギターには,確かにジム・ホールジミ・ヘンドリクスの香りもするが,基本はウェス・モンゴメリーの系譜に位置している。
 しかしビル・フリゼールの音楽はジャズ・ギターというよりも,トランペットマイルス・デイビステナー・サックスソニー・ロリンズを聴いているようでもあるし,ジャズというジャンルを越えてブルースやロック,はたまたサーフィン・ミュージック,カントリー,レゲエの香りを感じてしまう“ウルトラ”雑食オールラウンダー!

 管理人がビル・フリゼールを語るなら「チャーリー・パーカーのノートのオーネット・コールマンのサウンドを持つギタリスト」!
 ビル・フリゼールの本質は“モダン・ジャズの創始者”チャーリー・パーカーと“ジャズの革命児”オーネット・コールマンのブレンドである。ただしブレンドの比率はチャーリー・パーカーオーネット・コールマンを足しても40%。残りの60%の成分は解析不能である。

 ビル・フリゼールは「一体どこから来て,一体どこへ迎おうとしているのか?」。チャーリー・パーカーで始まりオーネット・コールマンで変化を遂げて以来,長らく停滞していたジャズ・シーンのメジャー・バージョン・アップ。
 ビル・フリゼールギターには,ジャズ・シーンを一遍させてしまうだけの“メガトン・パワー”が秘められている。

 管理人がここまでビル・フリゼールを買っている理由は,ビル・フリゼールジャズ界きっての“不思議ちゃん”であるからだ。
 とことん聴いてもよく分からない。全く分からないわけではないのだが,以前の常識から外れているので,どう受け止めていいのかが分からない。しかし確実に難解ではない。バックとも見事に調和している。かぁ〜。
 ズバリ,ビル・フリゼールのアプローチはモダン・ジャズの世界に突如としてあらわれた“突然変異”のようなのだ。

IN LINE-2 とにかくビル・フリゼールデビューCD=『IN LINE』(以下『イン・ライン』を聴いてみてほしい。
 聴けば分かるさ。何とも表現しようがない,この管理人のもどかしさが…。

 『イン・ライン』は正統派のモロECMかぶりの王道ギター。実にクリアーである。しかし理路整然とした中で展開されているのは“狂言”のようである。明快なのに歪んでいる。
 ビル・フリゼールのフレージングは実直極まりない。ビル・フリゼールパット・メセニージョン・スコフィールドのようにアウトはしない。だから掴めそうななのに,その一歩手前で,でも絶対に掴みきれない揺らぎの歪み。

 『イン・ライン』を聴いていると,どこかの宇宙空間に連れ去れるかのようである。意識はハッキリしている。宙に浮いた瞬間も覚えている。でも地面から一歩足が浮いた瞬間から,今自分がどこに浮いているのか記憶を失くしてしまう。
 理解できるのはビル・フリゼールと2人して“歪み空間”に浮いている。その1点だけ。たとえ100回聴き込もうとも…。

  01. Start
  02. Throughout
  03. Two Arms
  04. Shorts
  05. Smile On You
  06. The Beach
  07. In Line
  08. Three
  09. Godson Song

(ECM/ECM 1983年発売/UCCE-3018)
(ライナーノーツ/村井康司)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)