BUD SHANK-SHORT ROGERS-BILL PERKINS-1 管理人がウエスト・コースト・ジャズを好きになったのは,アート・ペッパーでもチェット・ベイカーでもなく(次点としてのシェリー・マンデイブ・ブルーベックでもなく)間違いなくバド・シャンクのおかげである。
 そして『BUD SHANK−SHORT ROGERS−BILL PERKINS』(以下『昼と夜のバド・シャンク』)のおかげである。

 『昼と夜のバド・シャンク』とは『昼のバド・シャンク』である1954年3月の演奏と『夜のバド・シャンク』である1955年5月の演奏の合体盤であって『』はショーティ・ロジャースとのクインテットで『』はビル・パーキンスとのクインテット

 バド・シャンク以外は誰もメンバーが重複していないのに統一感を感じるのは流石である。
 この辺りは『昼と夜のバド・シャンク』のジャケット写真が意味深であって,全く同じ風景の『昼と夜』。後付だと思うのだが,今となってはアートワークの大勝利である。
 つまり,白と黒のイメージで全く異なって見えるのに同じ場所。同じバド・シャンク。う〜む。我ながら思索的で素晴らしい?

 いいや『昼と夜のバド・シャンク』が素晴らしいのは,単純に演奏が素晴らしいのであって,こんな「こじつけの解説」など気にされなくて構わない。
 『昼のバド・シャンク』は,能面のように無表情なショーティ・ロジャースフリューゲル・ホーンと表情豊かなバド・シャンクサックスフルートに対比が絶品の組み合わせ。
 『夜のバド・シャンク』は,互いに多芸なビル・パーキンスバド・シャンクによる,アルトサックステナーサックスバリトンサックスフルートの楽器持ち替えが絶品の組み合わせ。

BUD SHANK-SHORT ROGERS-BILL PERKINS-2 とにかくどこまでも“軽やか”。これぞウエスト・コースト・ジャズの“決定盤”である。
 『昼と夜のバド・シャンク』は『』だけではなく『』になっても明るい演奏が続いていく。1枚聴き終わる頃には1日の疲れが流されている。何と!翌日の疲れも流されている。これは癒しの実体験である。

 西海岸の青い空のような“カラットした”サックスの音色で,日本人好みの“湿気を帯びた”メロディーが淀みなく流れ続けるジャズ。ほんの一滴の毒気も混じっていない軽快なジャズ。連綿と続く“気分上々”なジャズ。せーの,ぱるるんるん♪

  01. Shank's Pranks
  02. Casa De Luz
  03. Lotus Bud
  04. Left Bank
  05. Jasmine
  06. Just A Few
  07. Paradise
  08. Fluted Columns
  09. I Hear Music
  10. Royal Garden Blues
  11. A Sinner Kissed An Angel
  12. It Had To Be You
  13. Fluted Columns (alternate take)

(パシフィック・ジャズ/PACIFIC JAZZ 1955年発売/TOCJ-9333)
(紙ジャケット仕様)
(ライナーノーツ/小川隆夫)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)