LIGHT YEARS-1 管理人にとってチック・コリアと来れば「エレクトリック・バンド」である。
 その理由は「エレクトリック・バンド」のアルバムを立て続けに聴いてみれば誰にだって分かる,これが同じバンドなのか?と思えるほどのスタイル・チェンジ。
 そう。“所構わず移り気する”チック・コリアの音楽性が「エレクトリック・バンド」を聴き通すだけで体感できる。そして,それがチック・コリアの音楽スタイルそのものなのだ。

 “ド派手な”プログレフュージョンの『THE CHICK COREA ELEKTRICK BAND』からわずかに1年の出来事である。あの「リターン・トゥ・フォーエヴァー」の解散から7年。満を持して発足させた「ザ・エレクトリック・バンド」から「定冠詞」を外してきた。

 そんな「エレクトリック・バンド」の第2作が,そのものズバリの『LIGHT YEARS』(以下『ライト・イヤーズ』)! とにかくライト! とにかく軽い!
 売れに売れまくった『THE CHICK COREA ELEKTRICK BAND』のセールスでは飽き足らず?更なる“売れ線”で勝負に出た〜!

 言ってみれば『ライト・イヤーズ』はチック・コリア一流の“スムーズ・ジャズ”である。「ポップスと一緒にラジオでかけてもらえそうな曲」を意識した結果としての“スムーズ・ジャズ”である。

 “スムーズ・ジャズ”自体が悪いわけでも嫌いでもないのだが,あの「エレクトリック・バンド」が“スムーズ・ジャズ”を演る意味はないように思った。
 これが,かの「リターン・トゥ・フォーエヴァー」を超えるための「エレクトリック・バンド」なのか? 超絶技巧を意識的に減速させて“まとまりの良い演奏”に終始している。演奏のダイナミズムが失われている。

 ベースジョン・パティトゥッチドラムデイブ・ウェックルとのトリオとしてスタートした「エレクトリック・バンド」であったが,デビュー・アルバムではトラック別にギタリストカルロス・リオススコット・ヘンダーソンが加入した。
 『ライト・イヤーズ』では,レギュラー・ギタリストとしてのフランク・ギャンバレサックス奏者のエリック・マリエンサルが加入して,ついに「エレクトリック・バンド」のメンバー5人が固定する。

 しかし,この“むやむや”が分かるかな〜。この“もやもや”が伝わるかな〜。『ライト・イヤーズ』の音造りを分析する限り,フランク・ギャンバレギターエリック・マリエンサルサックスに必然性は感じられない。
 チック・コリアのデジタル・シンセの無機質な音を,まろやかに聴かせるための役回りに徹しておりして「エレクトリック・バンド」のバンド・アンサンブルの中に神妙に収まってしまっている。

LIGHT YEARS-2 バンド・サウンドの“隠し味”的なギターサックスの地味な使い方が,かえって主役であるチック・コリアキーボードの魅力を薄めてしまった。超過激サウンド「エレクトリック・バンド」のバンドの味を薄めてしまった。

 『ライト・イヤーズ』は“薄味の”「エレクトリック・バンド」。管理人は『ライト・イヤーズ』をほとんど聴かない。
 あれ程のバンド・サウンドを持っていたはずなのに…。どうしてここまで“スムーズ・ジャズ”なのだ…。どうしてそこまして“売れ線”なのだ…。理解に苦しむ…。

 ただし,この『ライト・イヤーズ』。LP時代の産物でありCD版には3トラック多めに収録されている。【VIEW FROM THE OUTSAIDE】から続くプログレチックな展開に「おお,これぞチック・コリアフュージョン全開!」なのである。管理人は「エレクトリック・バンド」にこんなハードな演奏を求めていた。アドレナリンの迸りっぷりが素晴らしい。最後に持ち直した。星4つ〜。

 まっ,チック・コリアにとってフュージョン・バンドの2作目は“魔の2nd”。駄盤『ライト・イヤーズ』は恒例行事なだけ!

  01. LIGHT YEARS
  02. SECOND SIGHT
  03. FLAMINGO
  04. PRISM
  05. TIME TRACK
  06. STARLIGHT
  07. YOUR EYES
  08. THE DRAGON
  09. VIEW FROM THE OUTSIDE
  10. SMOKESCREEN
  11. HYMN OF THE HEART
  12. KALEIDOSCOPE

(GRP/GRP 1987年発売/VDJ-1090)
(ライナーノーツ/青木和富,久野耕一郎)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)