スイングジャーナル誌2001年1月号で実施された読者アンケート企画「21世紀に残したい読者が選ぶ名盤ベスト100」のスーパーカウントダウン。それが「スイングジャーナル読者が選ぶジャズ名盤ベスト100」。
今回は6〜10位の発表です。
--------------------------------------------------------------------------------------
★10.リターン・トゥ・フォーエヴァー /
チック・コリア
--------------------------------------------------------------------------------------
★9.クール・ストラッティン /
ソニー・クラーク
--------------------------------------------------------------------------------------
★8.バラード /
ジョン・コルトレーン
--------------------------------------------------------------------------------------
★7.ポートレイト・イン・ジャズ /
ビル・エヴァンス
--------------------------------------------------------------------------------------
★6.サムシン・エルス /
キャノンボール・アダレイ
--------------------------------------------------------------------------------------
70年代「ジャズ/フュージョン」の“最高傑作”チック・コリアの『リターン・トゥ・フォーエヴァー』がTOP10入り。
順位は10位だが,次点のフュージョン・アルバムとなると,27位にマイルス・デイビス『ビッチェズ・ブリュー』となるのだから「ぶっち切り」のフュージョン1位である。
この透明感,爽やかで優雅でブラジリアンで不思議な浮遊体験の通称“カモメ”の『リターン・トゥ・フォーエヴァー』こそ,70年代「ジャズ/フュージョン」の“最高傑作”にして,チック・コリア個人としての“最高傑作”でもある。
ピアノ1つでアコースティックとエレクトリックを駆け巡るチック・コリアの“天才”が時代を超えて,ますます,愛聴されている。
今回は6〜10位の発表です。
--------------------------------------------------------------------------------------

チック・コリア
--------------------------------------------------------------------------------------

ソニー・クラーク
--------------------------------------------------------------------------------------

ジョン・コルトレーン
--------------------------------------------------------------------------------------

ビル・エヴァンス
--------------------------------------------------------------------------------------

キャノンボール・アダレイ
--------------------------------------------------------------------------------------
70年代「ジャズ/フュージョン」の“最高傑作”チック・コリアの『リターン・トゥ・フォーエヴァー』がTOP10入り。
順位は10位だが,次点のフュージョン・アルバムとなると,27位にマイルス・デイビス『ビッチェズ・ブリュー』となるのだから「ぶっち切り」のフュージョン1位である。
この透明感,爽やかで優雅でブラジリアンで不思議な浮遊体験の通称“カモメ”の『リターン・トゥ・フォーエヴァー』こそ,70年代「ジャズ/フュージョン」の“最高傑作”にして,チック・コリア個人としての“最高傑作”でもある。
ピアノ1つでアコースティックとエレクトリックを駆け巡るチック・コリアの“天才”が時代を超えて,ますます,愛聴されている。
こんな企画もやっていたのですね。
管理人さんの見解を交えての、ランキング発表素晴らしいです。
「Return to Forever」がランクインしているのが、個人的に“ニヤリ”です。
「Return to Forever」は私の中で“名盤”でもあり最大の“問題盤”でもありますからね 笑
私の思うChick Coreaの“最高傑作”は“今のところ“ありません”
管理人さんが「Return to Forever」評論で言ったように
「そのCDを聴いている時は,毎回これこそ最高傑作宣言!と思える良い演奏ばかりです」この見解は素晴らしいです。
そう、私は毎回このような気持ちになるのです。
「Return to Forever」を“最高傑作”と押す気持ちも分かるのですが、Chick Coreaの美学に私が追いつかないのです 笑
「Return to Forever」を完全に紐解くのは、まだまだ時間必要かもしれませんね。
いきなりですが「管理人さんの選ぶ名盤100枚」はありますか?
100枚に絞るにしても、難しいですよね?
そこで提案です「管理人さんの選ぶ名盤100枚」やってみませんか?
100枚に絞ったとき管理人さんがどのようなチョイスをするのか気になります。
少しでも気が向いたらで良いので、検討していただけると幸いです。