THE GUITAR TRIO-1 世紀の大名盤フライデイ・ナイト・イン・サンフランシスコ〜スーパー・ギター・トリオ・ライヴ!』から15年。アル・ディ・メオラジョン・マクラフリンパコ・デ・ルシアの3人組による「スーパー・ギター・トリオ」が帰ってきてくれた。

 ただし,自分たちが作り上げた『フライデイ・ナイト・イン・サンフランシスコ〜スーパー・ギター・トリオ・ライヴ!』をそう簡単には超えられないことを「スーパー・ギター・トリオ」の3人は理解している。だから新しいアイディアが『THE GUITAR TRIO』という1枚のアルバムになるまでに15年もの年月が必要だったのだ。

← 注:『フライデイ・ナイト・イン・サンフランシスコ〜スーパー・ギター・トリオ・ライヴ!』を,つい2年ほど前に聴いた管理人の感想はリアルに体感したアル・ディ・メオラジョン・マクラフリンパコ・デ・ルシアのファンより熱情が劣っても致し方ありません。残念。

 『THE GUITAR TRIO』の第一印象は,随分と地味な演奏に感じられた。
 ズバリ『THE GUITAR TRIO』の聴き所とは,緻密なアンサンブルを鳴らす手段としてのギター・バトルにある。つまりアドリブ一発のギター・バトルが繰り広げられるものではなく,全てが計算された構成の一部としてギターが登場している。

 要はギターありきではなく音楽ありき。随分と大人なアコースティックギターの掛け合いがじわじわと来る! 奥行きのある構成と3人の共鳴するギターが心地よいバランスで押し寄せてくる!

 『THE GUITAR TRIO』の聴き始めは,とにかく超高速カッティング&ピッキングに耳が奪われる。そして次第に早弾きと早弾きの間を埋める“メロディアスな”バッキングやフレージングに耳が行く。

 そう。『THE GUITAR TRIO』は,アコースティックギター2本だけ,3本だけのジャズギターによるアンサンブル集。
 「スーパー・ギター・トリオ」におけるアル・ディ・メオラジョン・マクラフリンパコ・デ・ルシアの役所とは,アンサンブルの流れに合わせて,自分が主役を張った1秒後に脇役へ回っても,主役並みに光り輝くサイド・ギター・スタイル集。

 ズバリ,自分の陣地に相手を引き込もうというスタイルのアル・ディ・メオラ,逆に相手の陣地に入り込むスタイルのジョン・マクラフリン,そして一番の自信家=パコ・デ・ルシアの「ついて来れるものならついて来い」スタイルの違いが,目まぐるしく交錯しては絡み合う,白熱のアンサンブル「裏バトル」集。

THE GUITAR TRIO-2 管理人の結論。『THE GUITAR TRIO批評

 『THE GUITAR TRIO』は“売り”である,アクロバティックなギターの“名人芸”が聴き所に違いないがハイライトは「上質のジャズ・ギター」に違いない。

 そう。『THE GUITAR TRIO』は,一部のギター・キッズだけが楽しむためのアルバムではない。実に音楽的なジャズ・ギターの“鳴り”に毎回魅了されてしまう。素晴らしい。

  01. LA ESTIBA
  02. BEYOND THE MIRAGE
  03. MIDSUMMER NIGHT
  04. MANHA DE CARNAVAL
  05. LETTER FROM INDIA
  06. ESPIRITU
  07. LE MONASTERE DANS LES MONTAGNES
  08. AZZURA
  09. CARDEOSA

(ヴァーヴ/VERVE 1996年発売/POCJ-1350)
(ライナーノーツ/成田正)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)