TRIO '64-1 管理人はビル・エヴァンスが大好き。でもそれ以上にキース・ジャレットが大好き。
 ゆえにキース・ジャレットトリオベーシストゲイリー・ピーコックビル・エヴァンスと共演した『TRIO ’64』(以下『トリオ ’64』)のお目当てはビル・エヴァンスではなくゲイリー・ピーコックのはずであった。

 ところがどうだろう。あのゲイリー・ピーコックが霞んでいる。あのポール・モチアンが霞んでいる。
 ズバリ『トリオ ’64』とは「ビル・エヴァンス100%」のアルバムである。
 暴言を吐けばベーシストドラマーはリズム・キープが出来れば誰でも良かった。それくらい“圧倒的に”ビル・エヴァンスなアルバムである。

 ビル・エヴァンスの新鮮でハーモニー豊かなアイディア,独特のデリカシー,それは決して女性的な柔らかさではなく,生き届いた繊細さ,あるいはバランスのとれた美しさがまばゆい!
 この美しさの秘訣は「美人薄命」である。ベースゲイリー・ピーコックドラムポール・モチアンとの『トリオ ’64』のピアノ・トリオは結成当初から「期間限定」の約束であった。
 新進気鋭のゲイリー・ピーコック,待望の復帰が叶ったポール・モチアンを迎えて,ビル・エヴァンスが燃えたのだった。


 そう。『トリオ ’64』の聴き所はビル・エヴァンスの美しいピアノだけにある。
 『トリオ ’64』の中にビル・エヴァンスの代名詞である「インタープレイ」的要素は含まれていない。演奏が“ぬるい”のだ。
 仮に「期間限定」でなかったなら“奇跡の”超大物3人の揃い踏みなのだから,もっともっと&ずっとずっと良くなって,果てはスコット・ラファロを超えたかも?

 事実『トリオ ’64トリオライブ会場にキース・ジャレットの姿があったらしい。後にキース・ジャレットトリオで共演することとなるゲイリー・ピーコックベースポール・モチアンドラムに,自身のピアノを思い重ねていたりして…。

 それにしてもゲイリー・ピーコックベースが普通すぎる。ゲイリー・ピーコックとしてもビル・エヴァンストリオベーシストを務めるとなるとスコット・ラファロの遺灰を意識せざるを得なかったであろうに…。

 この全ては選曲の難に負うところが大きいと思う。管理人の大好きな【エヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー】でさえ“荒削りな”ベースが響いている。【サンタが街にやってくる】なんて“愛らしい”ベース・ウォーキング。
 どうですか? 読者の皆さんはこの選曲とゲイリー・ピーコックがダイレクトに結びつきますか?

TRIO '64-2 そう。『トリオ ’64』には,ゲイリー・ピーコックの“破天荒”な真骨頂が発揮されるシリアスなパートが少なすぎるのだ。
 全てはプロデューサーを務めるクリード・テイラーが仕掛けた,ビル・エヴァンスの美しさを際立たせるためのセッティングが,世紀の共演の魅力を半減してしまっている。

 ここに,例えば【枯葉】などのスコット・ラファロの有名曲をぶつけていたら,こんなにも軟弱なゲイリー・ピーコックで終わるはずはなかった。心からそう思う! → 心からそう願う?

 管理人の結論。『トリオ ’64批評

 ゲイリー・ピーコックの演奏が悪いわけではないし,調子が悪いわけではないのだが『トリオ ’64』はゲイリー・ピーコック目当てで聴くアルバムではない。
 いいや,ここでどんでん返し! 是非ともゲイリー・ピーコック目線で聴いてみてほしい。あのゲイリー・ピーコックが隅に追いやられるレベルで“圧倒的に”ビル・エヴァンスピアノが迫ってくる。

 キース・ジャレットトリオが好きでゲイリー・ピーコックベースが好きなファンがビル・エヴァンスを強烈に意識することになるアルバムとして『トリオ ’64』をお奨めする。

 
01. LITTLE LULU
02. A SLEEPING BEE
03. ALWAYS
04. SANTA CLAUS IS COMING TO TOWN
05. I'LL SEE YOU AGAIN
06. FOR HEAVEN'S SAKE
07. DANCING IN THE DARK
08. EVERYTHING HAPPENS TO ME

 
BILL EVANS : Piano
GARY PEACOCK : Bass
PAUL MOTIAN : Drums

(ヴァーヴ/VERVE 1964年発売/UCCU-5077)
(ライナーノーツ/ジャック・マハー,杉田宏樹,藤井肇)

アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION