『FEELIN’ THE SPIRIT』の5曲目は【SOMETIMES I FEEL LIKE A MOTHERLESS CHILD】(以下【時には母のない子のように】。
【時には母のない子のように】は,タイトル通りの「うら淋しい」夜のブルースである。
グラント・グリーンの,スナップの効いた強烈なギター・リフが耳に痛い! これがまたネチッコイうえにリズミカルときている! 【時には母のない子のように】のような“ザ・ブルース”は,お腹一杯の時に聴いてはいけない。
3分15秒からのハービー・ハンコックのピアノ・ソロがいい。重厚であるがグラント・グリーンのような満腹感は覚えない。黒い。ただそれだけ。これはライカの黒である。
【時には母のない子のように】には,グラント・グリーン,ハービー・ハンコックの他にもう一人主役がいる。それが2人のソロのバックで“時間正しく暴れ出す”ビリー・ヒギンズのドラミングが楽しい。
トラックに耳が慣れてきたなら,読者の皆さんにもビリー・ヒギンズのドラムだけを追いかけてみて欲しい。「なるほど。オーネットコールマン」と合点がいくと思う。素晴らしいドラマーである。
CD視聴(試聴)・購入はジャケット写真から
GRANT GREEN : Guitar
HERBIE HANCOCK : Piano
BUTCH WARREN : Bass
BILLY HIGGINS : Drums
GARVIN MASSEAUX : Tambourine