DVDプレーヤーを購入しました! TOSHIBA(東芝)のSD−580Jです! 先月のSACD購入時に,SACDとのコンパチ機という選択肢もありましたが,そこはオーディオ・マニアとしての“譲れない一線”! SACDプレーヤーとは別にDVDプレーヤー ...
2006年11月
チック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 7
『TO THE STARS TOUR EDITION/DISC 1』の15曲目は【PORT VIEW 7】(以下【ポート・ヴュー 7】)。 【ポート・ヴュー 7】の季節感は晩秋。荒涼とした宇宙空間にあって,冬支度を始める人肌の“ぬくもり”が感じられる ...
デヴィッド・サンボーン / クローズ・アップ / J.T.
『CLOSE−UP』の2曲目は【J.T.】)。 トラック名の由来は,ポップ・シンガー=ジェームス・テイラー? と思いつつも,イントロで“和”を感じた管理人の脳裏には【J.T.】→日本たばこ産業→ライブ・アンダー・ザ・スカイ! とシナプスが連結している ...
デヴィッド・サンボーン / クローズ・アップ / SLAM
『CLOSE−UP』の1曲目は【SLAM】(以下【スラム】)。 “タイトなビート”が聴き所である【スラム】こそ,NYフュージョンの象徴! このイントロが流れ出すと“条件反射”的に身体がビートに反応してしまう。 デヴィッド・サンボーンのサックスが“ ...
デヴィッド・サンボーン / クローズ・アップ
管理人は楽器はできないのだが,それでもどうしても手に入れたいものがあった。アルト・サックスのマウスピースで「デヴィッド・サンボーン・モデル」。確か2万円はしたはずだ。 無駄に2万円も使ったわけであるが,それでも今でも満足に思っている。あのデュコフ(D ...
ジャック・デジョネット / アース・ウォーク / BLUE
アナログレコード 『EARTH WALK』の2曲目は【BLUE】(以下【ブルー】)。 ジャック・デジョネット自身による【ブルー】の解説はこうである。 「美しい地球がどんどん汚染されて環境が破壊されている。そんなことを目のあたりにするとブルーな気持 ...
ジャック・デジョネット / アース・ウォーク / IT'S TIME TO WAKE UP AND DREAM
アナログレコード 『EARTH WALK』の1曲目は【IT’S TIME TO WAKE UP AND DREAM】(以下【イッツ・タイム・トゥ・ウェイク・アップ&ドリーム】)。 【イッツ・タイム・トゥ・ウェイク・アップ&ドリーム】の聴き所は,緩急 ...
ジャック・デジョネット / アース・ウォーク
アナログレコード ドラマーのリーダー・アルバムには如実にその人の個性が出る。そのドラマーの“志”が正しければ,良質のジャズCDに仕上がるものだ。 「志が正しければ」とは,ドラムが突出した音造りではなく,そのドラマーの好みを反映したリード楽器が前に出 ...
Google 【関連ページ】
今月初旬よりアクセス数が「爆増」してきました。ユニーク・アクセス数も4桁に達しています。 一体何が起こっているのか,アクセス解析ソフトにて原因を探ってみました。 すると,この増加の原因が,ほぼ“王者”グーグルにあることが分かりました。 驚くべきこ ...
MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500-11
《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。 『ジャズに名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアー ...