『Gate’s 7・オープニング・プレミアム・ライブ・渡辺貞夫グループ2007』! 今回のステージは休憩をはさんで,たっぷり2時間の長丁場。「随の随まで」堪能してまいりました。 さて,入場時のハプニング?にもめげず,肝心の座席は左ブロックの3列目の ...
2007年03月
20070315 渡辺貞夫グループ LIVE NO.1
行ってきました! 3/15「Gate’s 7」での『渡辺貞夫グループ2007』! やっぱりナベサダは,超一流のジャズメンにして超一流のエンターテイナー! “至福の一時”を楽しんでまいりました。 さて,LIVE当日は「ゲイツ・セブン」のオープン日! ...
DIMENSION / 11TH DIMENSION “KEY” / KEY
『11TH DIMENSION “KEY”』の2曲目は【KEY】。 【KEY】は,1曲目【MAGIC ONE】との組曲? アウトロ~イントロが“こぼれ落ちてきた”感じの連動ゆえ,2曲続けて聴くと実に気持ちがよい。 軽快&メロディアスに歌い上げる,ラ ...
MALTA / マイ・バラッド / ALWAYS YOU
『MY BALLADS』の3曲目は【ALWAYS YOU】(以下【オールウェイズ・ユー】)。 【オールウェイズ・ユー】の曲想は,一昔前の歌謡ロック! 加えて,全編で何度も登場するキーボードとエレキ・ギターの泣きっぷりが,いかにも日本的なビッグ・バンド ...
オスカー・ピーターソン / プリーズ・リクエスト / MY ONE AND ONLY LOVE
アナログレコード 『WE GET REQUESTS』の3曲目は【MY ONE AND ONLY LOVE】(以下【マイ・ワン・アンド・オンリー・ラブ】)。 【マイ・ワン・アンド・オンリー・ラブ】は,白眉のバラード! この手のスロー・バラードに“ドッ ...
ソニー・ロリンズ / ウェイ・アウト・ウエスト / WAGON WHEELS
アナログレコード 『WAY OUT WEST』の4曲目は【WAGON WHEELS】(以下【ワゴン・ホイール】)。 一貫して“いかにも田舎者”の雰囲気が流れる【ワゴン・ホイール】は,ソニー・ロリンズのスケールと“懐の深さ”を感じさせてくれる。 ...
小林 香織 / ファイン / LOVELY BLOSSOM(DVD)
『FINE』『SPECIAL DVD』の2曲目は【LOVELY BLOSSOM】(以下【ラヴリー・ブラッサム】)。 「演奏シーンなし」の完全なるアイドル映像は,ブラッサム繋がりで,小林香織主演=松田聖子の【チェリーブラッサム】と思って良い。 南の島 ...
アキコ・グレース / 東京 / おぼろ月夜
『TOKYO』の8曲目は【おぼろ月夜】。 【おぼろ月夜】こそ『TOKYO』のコンセプトの完成形! “和”テイスト全開が(管理人の評価としては)大成功である。 藤原道山の尺八をフューチャーした“ピアノ・カルテット”が“ワビサビ・カルテット”と化す。 ...
マイケル・ブレッカー / タイム・イズ・オブ・ジ・エッセンス / SOUND OFF
アナログレコード 『TIME IS OF THE ESSENCE』の2曲目は【SOUND OFF】(以下【サウンド・オフ】)。 【サウンド・オフ】は“オルガン・ジャズ”全開! ラリー・ゴールディングスが超大物3人をまとめて呑み込んでいる。これだから ...
MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500-15
《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。 『ジャズに名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアー ...