『TO THE STARS TOUR EDITION/DISC 1』の7曲目は【PORT VIEW 3】(以下【ポート・ヴュー 3】)。 3トラック目ともなれば【ポート・ヴュー】シリーズにも耳が慣れてくるはずだが,ここでもチック・コリアは素晴らしい。 ...
2009年02月
木住野 佳子 / PORTRAIT - 木住野佳子 ベスト・セレクション / WALTZ FOR DEBBY
『PORTRAIT − YOSHIKO KISHINO BEST SELECTION』の7曲目は【WALTZ FOR DEBBY】(以下【ワルツ・フォー・デビー】)。 まずは【ワルツ・フォー・デビー】に挑戦した木住野佳子に賛辞を送りたい。木住野佳子が ...
小曽根 真 ザ・トリオ / ファースト・ディケイド / CARAVAN
『FIRST DECADE』の9曲目は【CARAVAN】(以下【キャラバン】)。 ジャズの定番【キャラバン】。耳馴染みのテーマとリズムの微妙な崩し。このタイム感に小曽根真のこだわりがある。 1分50秒からの小曽根真のピアノ・ソロは“薄氷を踏む”か ...
木住野 佳子 / PORTRAIT - 木住野佳子 ベスト・セレクション / MANHATTAN DAYLIGHT
『PORTRAIT − YOSHIKO KISHINO BEST SELECTION』の6曲目は【MANHATTAN DAYLIGHT】(以下【マンハッタン・デイライト】)。 【マンハッタン・デイライト】は,フュージョン史上屈指の“隠れ名曲”である。 ...
チック・コリア / グラミー受賞履歴
拝啓 チック・コリア様 まずはアドリブログの「スーパートリビア」への殿堂入り。おめでとうございます。管理人の「虚言」を封じ込めた圧倒的な実力は天下一です。お見逸れしました。 こうしてチック様の「グラミー受賞履歴」を眺めてみますと,チック様の良く言 ...
第51回(2008年度)グラミー賞 ジャズ部門-NO.2
“年に一度の音楽の祭典”第51回(2008年度)のグラミー賞が本日発表された。 コールドプレイが3部門,元レッド・ツェッペリンのロバート・プラントが5部門,新人賞がアデル…。 「アメリカ人優先」で知られるグラミー賞にしては珍しく「UK旋風」が吹き荒 ...
MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500-38
《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。 『ジャズに名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアー ...