『WYNTON MARSALIS』の5曲目は【SISTER CHERYL】(以下【シスター・シェリル】)。

 【シスター・シェリル】は,5人の高い表現力が結実したミディアム・ナンバー。特にロン・カータートニー・ウイリアムスが創りだすグルーヴ感はジャズ特有のアーシーな“あれ”である。

 1分37秒から始まるウイントン・マルサリスソロ,2分49秒からのハービー・ハンコックソロ,3分56秒からのブランフォード・マルサリスソロは互いに自己主張してケンカするのではなく,協調・調和のインタープレイに徹している。
 最初にウイントン・マルサリスが作った流れを,ハービー・ハンコックブランフォード・マルサリスが引き継いで,自分のアドリブの中に組み入れていく。

 ロン・カータートニー・ウイリアムスのリズム隊も,フロントとの協調・調和を基本としながら“百戦錬磨”の2人だけが感じるであろう,自由かつ堅実なビート! 5人全員が“超一流”! 流石の一言しか出ない!

 
WYNTON MARSALIS : Trumpet
BRANFORD MARSALIS : Soprano Saxophone
HERBIE HANCOCK : Piano
RON CARTER : Bass
TONY WILLIAMS : Drums

WYNTON MARSALIS-1
WYNTON MARSALIS
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



列王記第二10章 エホナダブがエヒウに加勢する
カシオペア 『FULL COLORS