『WATERMELON DANDIES』の8曲目は【WATERMELON DANDIES】。
「くだもの気分で 生きてはいるけど ほんとは野菜育ちだぜ〜♪」。高橋ゲタ夫の歌う,この歌詞にドキッとさせられる読者の皆さんも多いのでは? かく言う管理人もその一人です。田舎育ちの都会人気取り…。
【WATERMELON DANDIES】は,そんな哀愁を一蹴する,ラテン・ヴォーカル・ナンバー。
ノリも音も“軽い”ので,特に歌詞が“うるさいわけでもなく”ちょうどいい。聴きたい時にだけ歌詞に耳が行く,何ともリスナー思いのトラックであります。
イントロから続く,ご機嫌なパーカッションを中心に,全ての楽器が「松岡直也グループ」に必要不可欠な音を奏で出す。「やって参りましたスイカ男♪」! うむ。何ともいい感じで,ちょうどいい。結構好きです。
NAOYA MATSUOKA : Keyboards
GETAO TAKAHASHI : Bass, Lead Vocal
HIROMICHI TSUGAKI : Keyboards
NORIYUKI HIROSE : Drums
AKIRA WADA : Guitar
WILLIE NAGASAKI : Timbales
SHINGO KANNO : Congas, Background Vocal
GUEST PLAYER
MICHIAKI TANAKA : Bata(Oconcolo)
詩編7編 神は正しく裁く方
デヴィッド・サンボーン 『バックストリート』
「くだもの気分で 生きてはいるけど ほんとは野菜育ちだぜ〜♪」。高橋ゲタ夫の歌う,この歌詞にドキッとさせられる読者の皆さんも多いのでは? かく言う管理人もその一人です。田舎育ちの都会人気取り…。
【WATERMELON DANDIES】は,そんな哀愁を一蹴する,ラテン・ヴォーカル・ナンバー。
ノリも音も“軽い”ので,特に歌詞が“うるさいわけでもなく”ちょうどいい。聴きたい時にだけ歌詞に耳が行く,何ともリスナー思いのトラックであります。
イントロから続く,ご機嫌なパーカッションを中心に,全ての楽器が「松岡直也グループ」に必要不可欠な音を奏で出す。「やって参りましたスイカ男♪」! うむ。何ともいい感じで,ちょうどいい。結構好きです。
NAOYA MATSUOKA : Keyboards
GETAO TAKAHASHI : Bass, Lead Vocal
HIROMICHI TSUGAKI : Keyboards
NORIYUKI HIROSE : Drums
AKIRA WADA : Guitar
WILLIE NAGASAKI : Timbales
SHINGO KANNO : Congas, Background Vocal
GUEST PLAYER
MICHIAKI TANAKA : Bata(Oconcolo)
詩編7編 神は正しく裁く方
デヴィッド・サンボーン 『バックストリート』
コメント一覧 (4)
地球温暖化は松岡直也の季節を早めています。
♪くだもの気分で・・・
を読んで、ついメロディを思い出してしまいました。
そしてもうすぐ5月ですね。
懐メロ、そして夏メロですな。
懐メロ=夏メロとは名言です。歌詞と連動するメロディが忘れられませんよね。