
『COOL STRUTTIN’』の3曲目は【SIPPIN’ AT BELLS』(以下【シッピン・アット・ベルズ】)。
【シッピン・アット・ベルズ】は,ビ・バップ! 何と言ってもジャッキー・マクリーンである!
【シッピン・アット・ベルズ】におけるジャッキー・マクリーンは,かの有名な“マクリーン節”ではない。憧れのチャーリー・パーカー風でもない。完璧なオリジナルの味付けで吹ききる,ストレートな“バッパー”の音である。
この“バッパー”マクリーン”の快演を引き出したのが,ソニー・クラーク! 思うにジャッキー・マクリーンとソニー・クラークの相性はいい。ソニー・クラークの持つ“マイナー・フィーリング”が,ジャッキー・マクリーンの“重い語り口”にはちょうどよい。そう。相対的に“マクリーンを饒舌にしてくれる”ピアノなのだ。
45秒から始まるソニー・クラークのピアノ・ソロこそ,スイング! ご機嫌なバップ・ピアノがジャッキー・マクリーンを,そしてマクリーンがアート・ファーマーを刺激していく…。
熱演が全員に伝染していく。これぞジャズの名演! “一期一会”のアドリブ芸術ほど,聴いて楽しいものはない。
CD視聴(試聴)・購入はジャケット写真から
SONNY CLARK : Piano
ART FARMER : Trumpet
JACKIE McLEAN : Alto Sax
PAUL CHAMBERS : Bass
“PHILLY”JOE JONES : Drums

Cool Struttin'

コメント
コメント一覧 (2)
マクリーンのアルトだからこそ“成立した”音世界! ですよね?