今日は一日『ジャズ』三昧 昨日,NHK−FMにて「今日は一日『ジャズ』三昧」なる特別番組が放送されました。
 「こどもの日」に『ジャズ』三昧とは実にいかしています。やはり日本は「世界一のジャズ大国!」を実感いたしました。

 「今日は一日『ジャズ』三昧」は「マイ・フェイバリットジャズ」をテーマに,リスナーからのリクエストに応える12時間番組。
 児山紀芳と沢知恵のナビゲーションにより,いかにもNHK−FMらしい“空気感”が充満していました。良かったです。

 さて,この番組の売りの一つが,リクエスト総数ではなく好きなジャズメン別ランキング(NHK−FMでは初の試みらしい)=「あなたにとってのジャズ・ミュージシャン TOP5」!
 管理人は投票しませんでしたが,集計に困難を極めるほど大量の投票が寄せられたとのことです。恐るべし「世界一のジャズ大国!」。

 ハッキリ言って“便乗企画”ではありますが,TOP5の発表は午前0時から1時までの深夜帯でしたので,聞き逃した方も多いのでは? という勝手な親心で,以下ランキングの大発表!
 (オンエア曲は番組スタッフによるベスト・トラック・セレクションであり,ランキング結果とは無関係です)。
 


枯葉★5.枯葉
キース・ジャレット
 
 
 


モーニン★4.モーニン
アート・ブレイキー
 
 
 


ライヴ・アット・バードランド★3.アフロ・ブルー
ジョン・コルトレーン
 
 
 


ワルツ・フォー・デビイ★2.ワルツ・フォー・デビイ
ビル・エヴァンス
 
 
 


Milestones★1.マイルストーンズ
マイルス・デイビス
 
 
 


 やっぱり“帝王”マイルス・デイビス! マイルス・デイビスの凄いところは,自身が1位なのは当然だとして,ビル・エヴァンスジョン・コルトレーンキース・ジャレットの3人も,かつて自身のバンド・メンバーだったこと! 5人中4人を独占するとは,あの音楽眼こそ,正しくモダン・ジャズ史上NO.1である。

 それにしても6位以下のランキングが気になって,番組終了後も眠れませんでした!?

アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



イザヤ書53章 神に仕える者が苦しみ,死に,葬られる
スティーヴ・コールマン・アンド・ファイヴ・エレメンツ 『デフ・トランス・ビート