『MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS』の6曲目は【LAUTAN HINDIA】。
管理人がVOEに求めていたものが【LAUTAN HINDIA】の中にある。極上バラードに毎回泣けてしまう。
様々な思い出が走馬燈のように駆け巡る。こんなバラードを聴かせられたらペンなど走るはずがない。いい,としか書けない。
3分19秒からの本田雅人のアドリブが終わり,4分0秒からのテーマと“合体する瞬間”が鳥肌もの。
そして改めて松本圭司は凄いと思う。こんな名曲を書き,ピアノの名演で花を添える。イントロと2分10秒からのピアノ・ソロが美しい。加えて,それまでずっとアルト・サックスで奏でていたテーマを4分42秒からのラストの1フレーズだけ,ピアノで奏でるセンスが素晴らしい。
MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS
MASATO HONDA : Saxophones, EWI, Flute, Synth-programming
KEIJI MATSUMOTO : Keyboards, Piano, Guitar, Accordion, Synth-programming
MITSURU SUTOH : Bass
HIROYUKI NORITAKE : Drums
詩編119編 神の言葉は貴重で素晴らしい
DIMENSION 『IF 12TH DIMENSION』
管理人がVOEに求めていたものが【LAUTAN HINDIA】の中にある。極上バラードに毎回泣けてしまう。
様々な思い出が走馬燈のように駆け巡る。こんなバラードを聴かせられたらペンなど走るはずがない。いい,としか書けない。
3分19秒からの本田雅人のアドリブが終わり,4分0秒からのテーマと“合体する瞬間”が鳥肌もの。
そして改めて松本圭司は凄いと思う。こんな名曲を書き,ピアノの名演で花を添える。イントロと2分10秒からのピアノ・ソロが美しい。加えて,それまでずっとアルト・サックスで奏でていたテーマを4分42秒からのラストの1フレーズだけ,ピアノで奏でるセンスが素晴らしい。
MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS
MASATO HONDA : Saxophones, EWI, Flute, Synth-programming
KEIJI MATSUMOTO : Keyboards, Piano, Guitar, Accordion, Synth-programming
MITSURU SUTOH : Bass
HIROYUKI NORITAKE : Drums
詩編119編 神の言葉は貴重で素晴らしい
DIMENSION 『IF 12TH DIMENSION』
コメント一覧 (4)
【LAUTAN HINDIA】では涼めませんよ〜。胸が熱くなるだけかも〜。
松本氏はホントいい曲書きますよね。
随分前になりましたが、正式メンバーになった直後のアルバム「T-SQUARE」、いい曲が溢れてたように思います。
松本圭司がT−スクェアに加入したのは,段々と私がスクェアから離れていた頃のこと。リアルタイムでは聴いていませんでしたが,脱退後にまとめ買いして感心しました。本田雅人とは双璧ですよね。