『MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS』の2曲目は【DESTINY IN THE TUBE】。

 【DESTINY IN THE TUBE】こそ「ニセスクェア」の面目躍如! このままT−スクェアのアルバムに入れても申し分ない。
 前半が“陰”を,後半の盛り上がりで“陽”を表現している。

 “陰”の聴き所は,須藤満の“沈む”ベース則竹裕之のタイトなドラミング
 “陽”の聴き所は,本田雅人の伸びやかなサックス松本圭司の“軽やかな”キーボード

 そして陰と陽を結んでいるのが,VOEのキーパーソン=松本圭司の流ちょうなギター
 1分18秒,22秒,33秒,37秒の“かき鳴らし”ギターが全体のアクセントとなっているのは勿論だが,2分6秒からのギター・ソロは,ちょっとした一流ギタリストアドリブである。スゴーイ!

 本田雅人の“マルチぶり”と双璧を成す,この松本圭司の“多芸ぶり”が「ニセスクェア」の真髄であろう。

 
MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS
MASATO HONDA : Saxophones, EWI, Flute, Synth-programming
KEIJI MATSUMOTO : Keyboards, Piano, Guitar, Accordion, Synth-programming
MITSURU SUTOH : Bass
HIROYUKI NORITAKE : Drums

MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS-1
MASATO HONDA WITH VOICE OF ELEMENTS
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



詩編115編 地は人間に与えられた
デューク・ピアソン 『ハウ・インセンシティヴ