
『SOME SKUNK FUNK』の2曲目は【SPONGE】(以下【スポンジ】)。
管理人にとって,ブレッカー・ブラザーズを聴く楽しみの一つが「隠れ」ギター! ブレッカー・ブラザーズの後ろで“実は凄い”エレキ・ギターが大活躍,というナンバーが大好物! ズバリ,この構図に当てはまるのが【スポンジ】である。
【スポンジ】は,ブレッカー・ブラザーズ+ビッグ・バンドの“いいとこどり”ゆえ,聴き所は無限大!
3人のソロイスト,マイケル・ブレッカー,ランディ・ブレッカー,ピーター・アースキンのアドリブが,どれも最上級! WDRビッグ・バンドの“ド迫力”アレンジに圧倒されてしまう。
でもでも管理人は“分厚い”音の壁を難なく“スリヌケル”WDRメンバー=ポール・シギハラのエレキ・ギターに“釘付け”にされてしまう!
広義では5分17秒からのアドリブ・タイム=ピーター・アースキンのドラム・ソロとされてはいるが,管理人にとってはポール・シギハラの“バッキング・ギター・タイム”! このエレキ・ギターがあるからこそ“熱狂的な”ピーター・アースキンのドラミングが引き立っている。
そう。【スポンジ】のような豪華な演奏には,必ず“隠し味”が入っている。隠し味=ポール・シギハラのエレキ・ギター抜きに【スポンジ】は楽しめない。
CD視聴(試聴)・購入はジャケット写真から
RANDY BRECKER : Trumpet
MICHAEL BRECKER : Tenor Saxophone
JIM BEARD : Piano & Synthesizer
WILL LEE : Electric Bass
PETER ERSKINE : Drums
MARCIO DOCTOR : Percussion
THE WDR BIG BAND KOLN CONDUCTED BY VINCE MENDOZA

Some Skunk Funk

コメント
コメント一覧 (6)
隠し味の効いている料理って、やっぱり美味しいですよね。
確かに大編成ならではです。隠し味の種類が増えますので。
後程メールいたします。ご一緒できれば幸いです。
WDRはケルンですから,とりわけ美味しいですよっ。