『CENTRAL PARK NORTH』の6曲目は【CENTRAL PARK NORTH】(以下【セントラル・パーク・ノース】)。
【セントラル・パーク・ノース】こそ,ブラス・ロック! ブラス・ロックこそ“真の”ジャズ・ロックである!
【セントラル・パーク・ノース】は,リー・モーガン〜ハービー・ハンコック〜電化マイルス路線とシカゴやタワー・オブ・パワーをつなぎうる,唯一の“橋渡し”である。
1分0秒からのエレキ・ベースとエレキ・ギターの“ロック・ビート”に乗った「ブラス隊の大合唱」! これはブラス・ロックへの走りであり,8分9秒以降のメル・ルイスの“ロックン・ドラム”は,電化マイルス登場前夜の“怪しさ”を醸し出している。
ただし【セントラル・パーク・ノース】の真の聴き所は“ビッグ・バンド・アレンジ”にある!
2分12秒からのサド・ジョーンズのアドリブを活かす“静かなる盛り上がり”は,ブラス・ロック・ファンをも取り込めるパワーに満ちている! “真の”ジャズ・ロックが最強成り!
CD視聴(試聴)・購入はジャケット写真から
THAD JONES=MEL LEWIS JAZZ ORCHESTRA
THAD JONES : Flugel Horn
MEL LEWIS : Drums
SNOOKY YOUNG : Trumpet
JIMMY NOTTINGHAM : Trumpet
RICHARD WILLIAMS : Trumpet
DANNY MOORE : Trumpet
EDDIE BERT : Trombone
JIMMY KNEPPER : Trombone
BENNIE POWELL : Trombone
CLIFF HEATHER : Trombone
JEROME RICHARDSON : Sax
JERRY DODGION : Sax
EDDIE DANIELS : Sax
JOE FARRELL : Sax
JOE TEMPERLY : Sax
BARRY GALBRAITH : Guitar
SAM BROWN : Guitar
ROLAND HANNA : PIANO
RICHARD DAVIS : Bass & Fender
コメント
コメント一覧 (2)
時代は進めど「シンセより生ブラス」は定説ですね。