『HEAD HUNTERS』の4曲目は【VEIN MELTER】(以下【ヴェイン・メルター】)。

 【ヴェイン・メルター】は,これまでのファンク3連続から一転,全体にゆったりと時が流れるフュージョン・サウンドの名演である。

 心臓の拍動にも似たビートの上にベニー・モウピンバス・クラリネットが曲想にあったアドリブを添えている。

 4分47秒からのハービー・ハンコックエレピソロは繊細で絵画的なタッチ。こちらが本来のハービー・ハンコックの持ち味かと思わせてくれる。

 ラストは心と身体を“クールダウン”させるかのごとく,ポール・ジャクソンベースハービー・メイソンドラムがゆっくりとフェードアウトしていく。ここがまたカッコイイ。

 
HERBIE HANCOCK : Fender Rhodes Electric Piano, Clavinet, Arp Odyssey Synthesizer, Arp Soloist Synthesizer, Pipes
BENNIE MAUPIN : Soprano Saxophone, Tenor Saxophone, Saxello, Bass Clarinet, Alto Flute
PAUL JACKSON : Electric Bass, Marimbula
HARVEY MASON : Drums
BILL SUMMERS : Congas, Shekere, Balafon, Agogo, Cabasa, Hindewho, Tambourine, Log Drum, Surdo, Gankoqui, Beer Bottle
 
HEAD HUNTERS-1
HEAD HUNTERS
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



ルツ記2章 ルツはボアズの畑で落ち穂を拾う
T-SQUARE 『ナチュラル