管理人の仕事はフリーランス。とは言え仕事場は在宅ではなく請負先の職場へ平日だけでなく時には土日祝日も出勤して仕事している。ただし定時という概念はない。予定された仕事が全部さばけたら帰宅できる。何とも自由で美味しい生活。一部上場企業を退社してプライベートの充実を選んで正解だと思っている。
何なら時間が余っている感覚がある。そこで生活にリズムを生み出すために工夫していることがある。
それでこれから多くの時間をかけて育てるアドリブログにも「縛り」を付ける。これは管理人自身のルーティンのためであり(希望を込めて書くと)アドリブログを訪問してくれる読者の皆さんのためにもなるだろう。
★ CD批評
1)毎週月曜日に1枚のアルバム批評をUPする。火曜日以降日曜日までの6日間で,そのアルバムのトラック批評をUPする。
2)邦ジャズと洋邦ジャズを隔週交代でUPする。
★ DVD批評
1)こちらもCD批評と同じルールで投稿予定。しばらくはCD批評を優先したいのでDVDは後回し。頃合いを見て連載をスタートさせます。
★ LIVEレポート
1)LIVE参戦の翌日に「NO.1」として全体の感想をUP。翌々日に「NO.2」として印象に残った点を「気持ちの備忘録」としてUP。つまり1LIVE2記事。
2)LIVEレポートの週は他の記事の投稿はお休みとします。
★ スーパートリビア
1)「毎月1日はスーパートリビアの日」として,過去に某メディアで発表されたランキング等を読める記事にまとめてUPする。
2)スーパートリビアの投稿日が他の記事の投稿日と重なる場合は,スーパートリビアの投稿日を優先することとし,他の投稿は翌日以降にスライドすることとします。
★ 編集局だより
1)この記事のようなアドリブログの運営に関するお知らせや身の回りの音楽情報・雑感ネタをUPする。不定期投稿カテゴリー。ただしプライベートについては書きません。
創世記3章 最初の罪と聖書全体を貫く預言
ウェイン・ショーター 『アダムズ・アップル』
何なら時間が余っている感覚がある。そこで生活にリズムを生み出すために工夫していることがある。
それでこれから多くの時間をかけて育てるアドリブログにも「縛り」を付ける。これは管理人自身のルーティンのためであり(希望を込めて書くと)アドリブログを訪問してくれる読者の皆さんのためにもなるだろう。
★ CD批評
1)毎週月曜日に1枚のアルバム批評をUPする。火曜日以降日曜日までの6日間で,そのアルバムのトラック批評をUPする。
2)邦ジャズと洋邦ジャズを隔週交代でUPする。
★ DVD批評
1)こちらもCD批評と同じルールで投稿予定。しばらくはCD批評を優先したいのでDVDは後回し。頃合いを見て連載をスタートさせます。
★ LIVEレポート
1)LIVE参戦の翌日に「NO.1」として全体の感想をUP。翌々日に「NO.2」として印象に残った点を「気持ちの備忘録」としてUP。つまり1LIVE2記事。
2)LIVEレポートの週は他の記事の投稿はお休みとします。
★ スーパートリビア
1)「毎月1日はスーパートリビアの日」として,過去に某メディアで発表されたランキング等を読める記事にまとめてUPする。
2)スーパートリビアの投稿日が他の記事の投稿日と重なる場合は,スーパートリビアの投稿日を優先することとし,他の投稿は翌日以降にスライドすることとします。
★ 編集局だより
1)この記事のようなアドリブログの運営に関するお知らせや身の回りの音楽情報・雑感ネタをUPする。不定期投稿カテゴリー。ただしプライベートについては書きません。
創世記3章 最初の罪と聖書全体を貫く預言
ウェイン・ショーター 『アダムズ・アップル』
コメント