《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。
 『ジャズ名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアーティストたちの演奏は,テンションとなり,リラクゼイションとなって漂い流れる。
 そして,最も人間的な文化所産であるが故に,時代を超えた生命力を持ち続けているのだ。
 ジャズは生きている。モダン・ジャズ珠玉の名演。 》

 「MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500」。
 今回は296〜300位の発表です。

--------------------------------------------------------------------------------------

ホワッツ・ニュー★300.AUTUMN LEAVES
WHAT'S NEW
ビル・エヴァンス

--------------------------------------------------------------------------------------

E.S.P.★298.E.S.P.
E.S.P.
マイルス・デイビス

--------------------------------------------------------------------------------------

Blue's Moods★298.I'LL CLOSE MY EYES
BLUE'S MOODS
ブルー・ミッチェル

--------------------------------------------------------------------------------------

At the Opera House★296.MY FUNNY VALENTINE
AT THE OPERA HOUSE
スタン・ゲッツ & J.J.ジョンソン

--------------------------------------------------------------------------------------

ゴー・マン!★296.SUMMERTIME
GO MAN!
ソニー・クリス

--------------------------------------------------------------------------------------

 ここに来て「いぶし銀」のランキング! ビル・エヴァンスフルートとの共演盤。マイルス・デイビスの中では不発の『E.S.P.』。マニアが愛するブルー・ミッチェルソニー・クリスの大傑作。スタン・ゲッツJJとのバトル盤と来ている。通だよなぁ。

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)