『MELODY BOOK』の6曲目は【SMART BUNNY】(以下【スマート・バニー】)。
【スマート・バニー】は,メロディアスなのか激しいのか,両者混在の打込み系ロック・ギター! ソリッドでラジカルなビートとエッジの立ったギターが跳ねているのに,いつしか“じっくり聴き込んでしまう”自分に気付く。ん〜,年季の入った安藤ファンでも【スマート・バニー】の評価を定めるのは難しいのではなかろうか?
【スマート・バニー】のサビの出来がお見事! しかし全体の印象としては,安藤まさひろのインプロヴィゼーションを思わせるダイナミックで自由奔放なロック・ギターに仕上がっている。
管理人が定める,難曲【スマート・バニー】批評はこうだ。【スマート・バニー】で感じる「事前に書き上げられたアドリブ」の正体は,安藤まさひろの“手癖”の影響である。
安藤まさひろが無意識のうちにギターを弾くと“スクェア・サウンド”になる。きっと以前に聴いている。昔どこかで聴いている。スクェアのライブで聴いたギター・ソロのエッセンスが詰め込まれている。
MASAHIRO ANDOH : Electronic Guitar, Acoustic Guitar
MASANORI SASAJI : Synthesizers, Keyboards
コメント
コメント一覧 (2)
手癖も個性のうちですよねっ。