
干支が一回りした2006年,管理人の夢見た“アンプラグドなT−スクェア”がついにベールを脱いだ。安藤正容のソロ・プロジェクト=「あんみつ」の『anmi2』である。
『anmi2』は,T−スクェアのリーダー・安藤正容と,元スクェアのメンバー・みくりや裕二による“アコースティック・ギター・デュオ”「あんみつ」のデビューCD! 実はこの2人,96年の安藤正容の教則ビデオでの共演がきっかけとなり,97年には「安藤まさひろ&みくりや裕二」名義で,CD=『WATER COLORS』をリリース済。ただし『WATER COLORS』はクリスマスの企画盤。やはり趣味の延長のような…。「あんみつ」のユニットとしての評価は『anmi2』からであろう。
( ちなみに「あんみつ」というユニット名は,安藤正容の「あん」とみくりや裕二の「み」。そして2人という意味での「2(つー)」の造語,というのは表向きの理由。実は「甘党」の安藤正容の大好物なのだ!? )
『anmi2』は,アコギ・デュオということで“ゴンチチっぽい”音を勝手にイメージしていたのだが,聴こえてきたのは,アール・クルー系のギター・フュージョン! アコースティック・ギターにしてもウクレレにしても,楽器本来の音を響かせる抜群のテクニックに魅了されてしまう。
そう。「あんみつ」の真髄は,遅れてきた“アンプラグドなT−スクェア”なのである。

暖かいのに退屈させないフレーズの端々に「あんみつ」の2人が持つ“ザ・ギタリスト”の雰囲気を感じずにはいられない。
01. Season
02. チャイニーズ・スープ
03. Don't Know Why
04. 上を向いて歩こう
05. マン・オン・ザ・ムーン
06. Captain Travis
07. モンマルトル
08. マッシュルーム
09. スカボロー・フェア
10. Big Thunder Mt.
11. リヴァー・ウォーク
12. Over The Rainbow
(ヴィレッジ/VILLAGE 2006年発売/VRCL-3043)
(デジパック仕様)
(ライナーノーツ/安藤正容)
(デジパック仕様)
(ライナーノーツ/安藤正容)
コメント一覧 (2)
アコースティックですが,アール・クルー系のギター・フュージョンです。キレ&キメがアコギしてます〜。