『EMERGENCY!』の6曲目は【SPECTRUM】(以下【スペクトラム】)。
【スペクトラム】も,楽曲としての構成はあるのだが,印象としては「熱い演奏がある」のみ!
トニー・ウィリアムスが凄い! ジョン・マクラフリンが凄い! ラリー・ヤングが凄い!
【スペクトラム】の基本は8ビートであるが,途中変則的に4ビートと入り乱れる。トニー・ウィリアムスのドラミングに呼応するギターとオルガンの過激なソロがハイライト!
これが「ライフタイム」の提示するロックなのだろうが“どこまでもジャズ的なアドリブ”に(現代の若者が聴いても面喰うのだから)当時の若者たちは相当面喰ったのではなかろうか?
【スペクトラム】は,細かく細かく拾っていくべき「価値あるアドリブ集」であるが,聴き込めば聴き込むほどに,もうどうでもよくなってしまう。疾走する「ライフタイム」の“勢い”が感じられる幸福感で満ちている。
THE TONY WILLIAMS LIFETIME
TONY WILLIAMS : Drums, Vocal
JOHN McLAUGHLIN : Guitar
LARRY YOUNG : Organ
ヨナ書3章 ニネベの人たちはヨナの言葉を聞いて悔い改める
レスター・ヤング 『レスター,最後のメッセージ』
【スペクトラム】も,楽曲としての構成はあるのだが,印象としては「熱い演奏がある」のみ!
トニー・ウィリアムスが凄い! ジョン・マクラフリンが凄い! ラリー・ヤングが凄い!
【スペクトラム】の基本は8ビートであるが,途中変則的に4ビートと入り乱れる。トニー・ウィリアムスのドラミングに呼応するギターとオルガンの過激なソロがハイライト!
これが「ライフタイム」の提示するロックなのだろうが“どこまでもジャズ的なアドリブ”に(現代の若者が聴いても面喰うのだから)当時の若者たちは相当面喰ったのではなかろうか?
【スペクトラム】は,細かく細かく拾っていくべき「価値あるアドリブ集」であるが,聴き込めば聴き込むほどに,もうどうでもよくなってしまう。疾走する「ライフタイム」の“勢い”が感じられる幸福感で満ちている。
THE TONY WILLIAMS LIFETIME
TONY WILLIAMS : Drums, Vocal
JOHN McLAUGHLIN : Guitar
LARRY YOUNG : Organ
ヨナ書3章 ニネベの人たちはヨナの言葉を聞いて悔い改める
レスター・ヤング 『レスター,最後のメッセージ』
コメント一覧 (2)
その通りです。トニーの音圧をただ浴びるべし。黙して受け止めるべし。