『GETZ/GILBERTO FEATURING ANTONIO CARLOS JOBIM』4曲目は【DESAFINADO】(以下【デサフィナード】)。

 アントニオ・カルロス・ジョビンの代表曲との誉れ高い【デサフィナード】は,やっぱり名曲である。
 インパクトでは『ゲッツ/ジルベルト』収録の【イパネマの娘】や【コルコヴァード】【ソ・ダンソ・サンバ】にかなわないが,ボサノヴァの魅力を“噛み締めたい”のなら【デサフィナード】であろう。

 【デサフィナード】の聴き所は,アントニオ・カルロス・ジョビンピアノジョアン・ジルベルトギターが産み出すボッサのリズムと,その上を“漂う”脱力系のサックスボーカルのマッチングにある。
 全員が無理なく思うがままに“心情表現”しているのだが,それをリードするのが名作曲家=アントニオ・カルロス・ジョビンのペンである。旅の目的地と行程を知らせるメロディ・ラインが,メンバー全員のハートをがっちり掴んで離さない。

 【デサフィナード】を真に名曲としたのは,ラスト,3分48秒でのスタン・ゲッツジョアン・ジルベルトがクロスした時点での即時フェード・アウト! あの最高の共演が長く続くと名曲ではなく名演となってしまう。

 マニアとしてはエンディングの続きを聴いてみたいものであるが,きっと聴かない方がいいに決まっている!
 あのエンディングがあってこその,アントニオ・カルロス・ジョビンの代表曲=【デサフィナード】なのである。

 
STAN GETZ : Tenor Saxophone
ANTONIO CARLOS JOBIM : Piano
JOAO GILBERTO : Guitar, Vocal
TOMMY WILLIAMS : Bass
MILTON BANANA : Drums

GETZ/GILBERTO FEATURING ANTONIO CARLOS JOBIM-1
GETZ/GILBERTO FEATURING ANTONIO CARLOS JOBIM
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



詩編12編 神の言葉は清い
寺井尚子 『ピュア・モーメント