上原ひろみは,チック・コリアの後継者である。
音楽性もそうであろうが,自分の内に湧き上がるアイディアを抑えきることができない“チック・コリアな”ジャズメンである。
『SPIRAL』で“行き着くところまで行ってしまった”トニー・グレイ,マーティン・ヴァリホラとによるピアノ・トリオを『TIME CONTROL』(以下『タイム・コントロール』)で,そして「HIROMI’S SONICBLOOM」で,トドメのデヴィッド・フュージンスキーで実に見事に解体した!
そう。上原ひろみにとってジャズとはチャレンジなのである。
「時間」がテーマの『タイム・コントロール』は,コンセプトCDらしい“楽曲のまとまり”が感じられる。
上原ひろみの「時をかけるピアノ」に導かれる,74分間のタイム・トラヴェルが心地良いのだが,自然と頭の中でチック・コリアが流れ出す。「銀河シリーズ」の時期の「リターン・トゥ・フォーエヴァー」である。
デヴィッド・フュージンスキーにアル・ディメオラを想起する。
01. Time Difference
02. Time Out
03. Time Travel
04. Deep into the Night
05. Real Clock vs. Body Clock = Jet Lag
06. Time and Space
07. Time Control, or Controlled by Time
08. Time Flies
09. Time's Up
10. Note from the Past
音楽性もそうであろうが,自分の内に湧き上がるアイディアを抑えきることができない“チック・コリアな”ジャズメンである。
『SPIRAL』で“行き着くところまで行ってしまった”トニー・グレイ,マーティン・ヴァリホラとによるピアノ・トリオを『TIME CONTROL』(以下『タイム・コントロール』)で,そして「HIROMI’S SONICBLOOM」で,トドメのデヴィッド・フュージンスキーで実に見事に解体した!
そう。上原ひろみにとってジャズとはチャレンジなのである。
「時間」がテーマの『タイム・コントロール』は,コンセプトCDらしい“楽曲のまとまり”が感じられる。
上原ひろみの「時をかけるピアノ」に導かれる,74分間のタイム・トラヴェルが心地良いのだが,自然と頭の中でチック・コリアが流れ出す。「銀河シリーズ」の時期の「リターン・トゥ・フォーエヴァー」である。
デヴィッド・フュージンスキーにアル・ディメオラを想起する。
01. Time Difference
02. Time Out
03. Time Travel
04. Deep into the Night
05. Real Clock vs. Body Clock = Jet Lag
06. Time and Space
07. Time Control, or Controlled by Time
08. Time Flies
09. Time's Up
10. Note from the Past
(テラーク/TELARC 2007年発売/UCCT-1181)
(☆直輸入盤仕様 ライナーノーツ/上原ひろみ,内本順一)
★豪華スリップ・ケース仕様
★8Pブックレット
★スイングジャーナル誌選定【ゴールドディスク】
★第20回日本ミュージックペンクラブ【ポピュラー部門/作品賞】受賞
(☆直輸入盤仕様 ライナーノーツ/上原ひろみ,内本順一)
★豪華スリップ・ケース仕様
★8Pブックレット
★スイングジャーナル誌選定【ゴールドディスク】
★第20回日本ミュージックペンクラブ【ポピュラー部門/作品賞】受賞