『T COMES BACK』は,スクェアの25周年記念第2弾。
ズバリ『T COMES BACK』が「T−スクェア & フレンズ」名義の最高傑作。リアレンジの魅力を存分に楽しめる。
『T COMES BACK』には,何と,スクェアの卒業生に加えてライバル=カシオペアから野呂一生と神保彰が参加。『REFRESHEST』でのLAオールスターズや『MISS YOU IN NEW YORK』でのNYオールスターズを超えた『T COMES BACK』でのJ−フュージョン・オールスターズの演奏が圧巻である。
『T COMES BACK』のハイライトは“夢の共演”にある。
【OMENS OF LOVE ’03】での伊東たけしと宮崎隆睦のツイン・サックス。【KAPIOLANI】での安藤まさひろと野呂一生のツイン・ギター。【勇者(YUH−JA)】での則竹裕之と神保彰のツイン・ドラムの3トラックにおける“夢の共演”はアイディア賞以上の出来映えで素ん晴らしい。原曲のイメージをガラリと変える“個性全開のアドリブ”に歓喜する。
『T COMES BACK』のおまけ=安藤まさひろ書き下ろしのジャケットを含む,4パターンのマルチ・ジャケット仕様にも歓喜する。
勿論,お勧めは「Tバック」。『LUCKY SUMMER LADY』からの『T COMES BACK』とはピッタリのネーミング。安藤さんの“ムッツリスケベ”は永遠に不滅です。
01. T comes back
02. Omens of Love '03
03. Kapiolani
04. El Mirage
05. Mirage in the Valley
06. 勇者 (YUH-JA)
07. Lily of the Valley
ズバリ『T COMES BACK』が「T−スクェア & フレンズ」名義の最高傑作。リアレンジの魅力を存分に楽しめる。
『T COMES BACK』には,何と,スクェアの卒業生に加えてライバル=カシオペアから野呂一生と神保彰が参加。『REFRESHEST』でのLAオールスターズや『MISS YOU IN NEW YORK』でのNYオールスターズを超えた『T COMES BACK』でのJ−フュージョン・オールスターズの演奏が圧巻である。
『T COMES BACK』のハイライトは“夢の共演”にある。
【OMENS OF LOVE ’03】での伊東たけしと宮崎隆睦のツイン・サックス。【KAPIOLANI】での安藤まさひろと野呂一生のツイン・ギター。【勇者(YUH−JA)】での則竹裕之と神保彰のツイン・ドラムの3トラックにおける“夢の共演”はアイディア賞以上の出来映えで素ん晴らしい。原曲のイメージをガラリと変える“個性全開のアドリブ”に歓喜する。
『T COMES BACK』のおまけ=安藤まさひろ書き下ろしのジャケットを含む,4パターンのマルチ・ジャケット仕様にも歓喜する。
勿論,お勧めは「Tバック」。『LUCKY SUMMER LADY』からの『T COMES BACK』とはピッタリのネーミング。安藤さんの“ムッツリスケベ”は永遠に不滅です。
01. T comes back
02. Omens of Love '03
03. Kapiolani
04. El Mirage
05. Mirage in the Valley
06. 勇者 (YUH-JA)
07. Lily of the Valley
(ヴィレッジ/VILLAGE 2003年発売/VRCL-10001)
(☆SACDハイブリッド盤仕様)
(4面マルチ・ジャケット仕様)
(☆SACDハイブリッド盤仕様)
(4面マルチ・ジャケット仕様)
コメント一覧 (4)
久しぶりに、こちらのブログにアクセスしてみて、セラビーさんのJAZZ/FUSION熱が、以前よりパワーを増しているのに驚きました!
このアルバム、ボクも大好きですよ♪
今までの企画物より、一味も二味も違う聞き所満載の内容になっていますね(^^)
特にオーメンズ03では、華麗なブラスセクションに鳥肌が立ちましたし、カピオラニも「みくりや」バージョンとまた違った角度で楽しめたし、エルミラージュの斬新なアレンジも素晴らしかったです。後は、遊び心満載のあのジャケットですかね〈笑)
久しぶりのコメントに驚かれたかもしれませんが、また、レビュー楽しく拝見させて頂きますね!!
いや〜お久しぶりです。mususuさんの写真ブログ閉鎖されてから連絡をとれずに寂しく思っていました。
相変わらずの的確な指摘に恐れ入りました。mususuさんこそ「JAZZ/FUSION熱が、以前よりパワーを増している」のでは? いえいえ。mususuさんは以前から私のかなり先を走っておられましたね。
mususuさんはまだブログ再開されないのですか? もしHP・ブログ等をお持ちでしたらURLも教えてください。
また仲良くしてくださいね。
Tバック。ニヤニヤ。安藤さ〜ん。