《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。
 『ジャズ名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアーティストたちの演奏は,テンションとなり,リラクゼイションとなって漂い流れる。
 そして,最も人間的な文化所産であるが故に,時代を超えた生命力を持ち続けているのだ。
 ジャズは生きている。モダン・ジャズ珠玉の名演。 》

 「MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500」。
 今回は146〜150位の発表です。

--------------------------------------------------------------------------------------

ウィ・スリー★150.REFLECTIONS
WE THREE
ロイ・ヘインズ

--------------------------------------------------------------------------------------

ノスタルジア★149.NOSTALGIA
NOSTALGIA
ファッツ・ナバロ

--------------------------------------------------------------------------------------

Drums Unlimited★147.DRUM UNLIMITED
DRUM UNLIMITED
マックス・ローチ

--------------------------------------------------------------------------------------

フュエゴ★147.AMEN
FUEGO
ドナルド・バード

--------------------------------------------------------------------------------------

スタディ・イン・ブラウン★146.GEORGE'S DILEMMA
STUDY IN BROWN
クリフォード・ブラウン

--------------------------------------------------------------------------------------

 ケニー・クラークから出発した同時代のライバルとして互いに切磋琢磨してきたのがロイ・ヘインズマックス・ローチドラム隊。
 一方,ファッツ・ナバロクリフォード・ブラウンドナルド・バードと天才のDNAを受け継ぎながら,その世代最高の輝きを放ったラッパ隊。
 天才ドラマー2人と天才トランペッター3人の人生が交差する,何とも粋なランキングである。

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)