大晦日は,アドリブログでも,ジャズ/フュージョンの総決算!
2011年,グラミー賞『FIELD 10 − JAZZ』部門のノミネート作についてレポートします。
…と,例年でしたら書き始めるところですが,折からのCD不況直撃? どうやら日本のレコード大賞がそうであるようにアメリカのグラミー賞にも変革の時期が訪れたようでして,今年から『FIELD』という括りが撤廃され,ジャズの受賞部門も「6→4」へと変更されている模様。
カテゴリーの削減余波なのか『CATEGORY 32.BEST JAZZ INSTRUMENTAL ALBUM』のノミネート数が異例の6になってるし〜。この混乱の詳細をご存知の読者の方がいらっしゃいましたらコメントしてくださ〜い。
ところで昨日のレコード大賞…。たかみな受賞おめでとう〜。
読者の皆さんには,管理人の一押しよりも,この中からジャズ/フュージョンに接することを(謙虚になって)お奨めいたします。
----------------------------------------------------------------------------
☆ All Or Nothing At All / Randy Brecker, soloist / Track from: The Jazz Ballad Song Book (Randy Brecker With DR Big Band)
☆ You Are My Sunshine / Ron Carter, soloist / Track from: This Is Jazz (Donald Harrison, Ron Carter & Billy Cobham)
☆ 500 Miles High / Chick Corea, soloist / Track from: Forever (Corea, Clarke & White)
☆ Work / Fred Hersch, soloist / Track from: Alone At The Vanguard
☆ Sonnymoon For Two / Sonny Rollins, soloist / Track from: Road Shows Vol. 2
----------------------------------------------------------------------------
☆ 'Round Midnight / Karrin Allyson
☆ The Mosaic Project / Terri Lyne Carrington & Various Artists
☆ The Gate / Kurt Elling
☆ American Road / Tierney Sutton (Band)
☆ The Music Of Randy Newman / Roseanna Vitro
----------------------------------------------------------------------------
☆ Bond: The Paris Sessions / Gerald Clayton
☆ Forever / Corea, Clarke & White
☆ Alone At The Vanguard / Fred Hersch
☆ Bird Songs / Joe Lovano/Us Five
☆ Road Shows Vol. 2 / Sonny Rollins
☆ Timeline / Yellowjackets
----------------------------------------------------------------------------
☆ The Jazz Ballad Song Book / Randy Brecker With DR Big Band
☆ The Good Feeling / Christian McBride Big Band
☆ 40 Acres And A Burro / Arturo O'Farrill & The Afro Latin Jazz Orchestra
☆ Legacy / Gerald Wilson Orchestra
☆ Alma Adentro: The Puerto Rican Songbook / Miguel Zenon
----------------------------------------------------------------------------
以上がノミネート一覧なんですが,今年も管理人の趣味・趣向とは相容れませんが,少しはこの結果に納得してもいます。ちょっとは進歩したのかなぁ。
来年こそは「打倒! ジャズ・ジャーナリズム」を達成すべく(無理は承知で)まずは“自分の耳を鍛え上げなければ”!
これが来年の(当然ながら再来年以降も)プチ抱負です。
PS 2月に受賞作が決定しましたら(そのCDを所有している場合に限り)レビューしようと思っています。どうぞお楽しみに!
2011年,グラミー賞『FIELD 10 − JAZZ』部門のノミネート作についてレポートします。
…と,例年でしたら書き始めるところですが,折からのCD不況直撃? どうやら日本のレコード大賞がそうであるようにアメリカのグラミー賞にも変革の時期が訪れたようでして,今年から『FIELD』という括りが撤廃され,ジャズの受賞部門も「6→4」へと変更されている模様。
カテゴリーの削減余波なのか『CATEGORY 32.BEST JAZZ INSTRUMENTAL ALBUM』のノミネート数が異例の6になってるし〜。この混乱の詳細をご存知の読者の方がいらっしゃいましたらコメントしてくださ〜い。
ところで昨日のレコード大賞…。たかみな受賞おめでとう〜。
読者の皆さんには,管理人の一押しよりも,この中からジャズ/フュージョンに接することを(謙虚になって)お奨めいたします。
----------------------------------------------------------------------------
Category 30. Best Improvised Jazz Solo
☆ All Or Nothing At All / Randy Brecker, soloist / Track from: The Jazz Ballad Song Book (Randy Brecker With DR Big Band)
☆ You Are My Sunshine / Ron Carter, soloist / Track from: This Is Jazz (Donald Harrison, Ron Carter & Billy Cobham)
☆ 500 Miles High / Chick Corea, soloist / Track from: Forever (Corea, Clarke & White)
☆ Work / Fred Hersch, soloist / Track from: Alone At The Vanguard
☆ Sonnymoon For Two / Sonny Rollins, soloist / Track from: Road Shows Vol. 2
----------------------------------------------------------------------------
Category 31. Best Jazz Vocal Album
☆ 'Round Midnight / Karrin Allyson
☆ The Mosaic Project / Terri Lyne Carrington & Various Artists
☆ The Gate / Kurt Elling
☆ American Road / Tierney Sutton (Band)
☆ The Music Of Randy Newman / Roseanna Vitro
----------------------------------------------------------------------------
Category 32. Best Jazz Instrumental Album
☆ Bond: The Paris Sessions / Gerald Clayton
☆ Forever / Corea, Clarke & White
☆ Alone At The Vanguard / Fred Hersch
☆ Bird Songs / Joe Lovano/Us Five
☆ Road Shows Vol. 2 / Sonny Rollins
☆ Timeline / Yellowjackets
----------------------------------------------------------------------------
Category 33. Best Large Jazz Ensemble Album
☆ The Jazz Ballad Song Book / Randy Brecker With DR Big Band
☆ The Good Feeling / Christian McBride Big Band
☆ 40 Acres And A Burro / Arturo O'Farrill & The Afro Latin Jazz Orchestra
☆ Legacy / Gerald Wilson Orchestra
☆ Alma Adentro: The Puerto Rican Songbook / Miguel Zenon
----------------------------------------------------------------------------
以上がノミネート一覧なんですが,今年も管理人の趣味・趣向とは相容れませんが,少しはこの結果に納得してもいます。ちょっとは進歩したのかなぁ。
来年こそは「打倒! ジャズ・ジャーナリズム」を達成すべく(無理は承知で)まずは“自分の耳を鍛え上げなければ”!
これが来年の(当然ながら再来年以降も)プチ抱負です。
PS 2月に受賞作が決定しましたら(そのCDを所有している場合に限り)レビューしようと思っています。どうぞお楽しみに!
コメント