新ブログ「アルト・サックスで行こう 〜Take The“A”Sax〜」を立ち上げました。
「アドリブログ 〜JAZZ/FUSION批評〜」の別館です。
「アルト・サックスで行こう 〜Take The“A”Sax〜」
http://altosax.doorblog.jp/
なぜ今,新ブログなのか? 理由は幾つかありますが,全てどうでもいい理由です。「人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)」第1位の感謝企画の第二弾ということにしておいてください。(← AMEMIYAの「冷やし中華はじめました」的な?)
ついでながらの事後報告ですが,ブログ開設より7年。「アドリブログ 〜セラビーのJAZZ/FUSION批評〜」は「アドリブログ 〜JAZZ/FUSION批評〜」になりました。
ブログ・タイトル変更の理由も幾つかありますが,もはや「セラビー」の冠なしでもいけるだろう。ハッハッハッな意味不明です。あってもなくとも【降っても晴れても】。
以上,セラビーからの2つのお知らせでした。
今後とも「アドリブログ 〜JAZZ/FUSION批評〜」と「アルト・サックスで行こう 〜Take The“A”Sax〜」をどうぞよろしくお願いいたします。
「アドリブログ 〜JAZZ/FUSION批評〜」の別館です。
「アルト・サックスで行こう 〜Take The“A”Sax〜」
http://altosax.doorblog.jp/
なぜ今,新ブログなのか? 理由は幾つかありますが,全てどうでもいい理由です。「人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)」第1位の感謝企画の第二弾ということにしておいてください。(← AMEMIYAの「冷やし中華はじめました」的な?)
ついでながらの事後報告ですが,ブログ開設より7年。「アドリブログ 〜セラビーのJAZZ/FUSION批評〜」は「アドリブログ 〜JAZZ/FUSION批評〜」になりました。
ブログ・タイトル変更の理由も幾つかありますが,もはや「セラビー」の冠なしでもいけるだろう。ハッハッハッな意味不明です。あってもなくとも【降っても晴れても】。
以上,セラビーからの2つのお知らせでした。
今後とも「アドリブログ 〜JAZZ/FUSION批評〜」と「アルト・サックスで行こう 〜Take The“A”Sax〜」をどうぞよろしくお願いいたします。