“年に一度の音楽の祭典”第55回(2012年度)のグラミー賞が本日発表された。
 今年のグラミーが本命不在の大混戦の中,FUN.が主要2冠に輝き,日本のローランドのMIDIが「グラミー技術賞」受賞に沸きましたね。

 今年はWOWOWのグラミー賞授賞式の生中継を見たのですが,グラミー賞だから見られるコラボレーション・ライブ! エルトン・ジョンとエド・シーラン,マルーン5とアリシア・キーズ,ブルーノ・マーズとスティングのステージは流石でしたねっ。
 チック・コリアによるデイヴ・ブルーベックへの追悼ライブTAKE FIVE】が最高!(って,実は見逃してしまいましたけど)
 本当は露出した女優さんがもっと見れたら良かったのに? まっ,滝クリがきれいだったから見て良かったです。

 ん? ジャズフュージョン以外はどうでもよかったですね。
 早速「アドリブログ」の本丸『JAZZ』の受賞作の発表で〜す。

----------------------------------------------------------------------------

Category 31. Best Improvised Jazz Solo


ホット・ハウス★ Hot House
Gary Burton & Chick Corea, soloists
Track from: Hot House

----------------------------------------------------------------------------

Category 32. Best Jazz Vocal Album


ラジオ・ミュージック・ソサイエティ★ Radio Music Society
Esperanza Spalding


----------------------------------------------------------------------------

Category 33. Best Jazz Instrumental Album


ユニティ・バンド★ Unity Band
Pat Metheny Unity Band


----------------------------------------------------------------------------

Category 34. Best Large Jazz Ensemble Album


Dear Diz: Everyday I Think of You★ Dear Diz (Every Day I Think Of You) /
Arturo Sandoval


----------------------------------------------------------------------------

Category 35. Best Latin Jazz Album


¡Ritmo!★ !Ritmo!
The Clare Fischer Latin Jazz Big Band


----------------------------------------------------------------------------

 ヤッターッ,パット・メセニーグラミー賞復活!
 実に『THE WAY UP』以来7年振り。常連だったパット・メセニーとしては長かったですね〜。

 現在最強のコンテンポラリー・ジャズ・バンド=『UNITY BAND』の出来なら当然の結果だと思うのですが,クリス・ポッターフィーチャリングで『80/81』や『SONG X』寄りのJAZZY臭がプンプン。

 そう。今年のグラミー受賞は,いつものパット・メセニー・グループではなくユニティ・バンドでの受賞。この違いは大きい。このままジャズ寄りに進むのか? それとも以前のフュージョン路線へ戻るのか? どちらにしても「メセニーメセニー」の言葉で一喝されてしまいそうだが,今後の音造りに興味津々な管理人!

 そして,やっぱりチック・コリア! 恐れ入りました〜!

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)