CHET BAKER SINGS AND PLAYS-1 “歌うトランペッター”としてのチェット・ベイカーが格別である。なぜならボーカルが独特であり,尚且つトランペットも独特な「唯一無二」なジャズそのものを演奏しているからである。

 いいや,もう一つ書かなければならない。チェット・ベイカーボーカルトランペットを吹くように聞こえ,チェット・ベイカートランペットボーカルを歌うように聞こえる。もはや“楽器と声が一体化している”ように感じてしまう瞬間に何度も襲われてしまう。

 この「唯一無二」なジャズ体験が,チェット・ベイカーボーカルが「中性的」と表現される理由なのだろう(管理人的には「中性的」ではなく「青白い」と呼んでいる!)。
 チェット・ベイカーボーカル=「青白い」の呼称はこれから来ると思っているが?一般論の「中性的」の世評は“楽器と声が一体化している”の言葉足らずの結果生まれたものだと分析する。

 そんな“歌うトランペッター”の多重録音盤にして,トランペットに軸足を置いたアルバムが『CHET BAKER SINGS AND PLAYS』(以下『チェット・ベイカー・シングス・アンド・プレイズ』)である。
 “ヘタウマ”なトランペットで見事に感情を表現している! 歌なしでも十分に“サムシング”が伝わってくる!

CHET BAKER SINGS AND PLAYS-2 『チェット・ベイカー・シングス・アンド・プレイズ』と『チェット・ベイカー・シングス』は姉妹盤であるのだが『チェット・ベイカー・シングス・アンド・プレイズ』にあって『チェット・ベイカー・シングス』にないもの,それは4曲でストリングスが入っているところ。

 ストリングスが入ると違うよなぁ。一気にスタジオを飛び出し,コンサートホールでチェット・ベイカーが歌っているような華やかさが感じられる。

 甘さと儚さが隣り合わせな【LET’S GET LOST】の世紀末的な退廃感は,チェット・ベイカーのドキュメンタリー映画「レッツ・ゲット・ロスト」の主題歌にふさわしい“怪演”である。

  01. LET'S GET LOST
  02. THIS IS ALWAYS
  03. LONG AGO AND FAR AWAY
  04. SOMEONE TO WATCH OVER ME
  05. JUST FRIENDS
  06. I WISH I KNEW
  07. DAYBREAK
  08. YOU DON'T KNOW WHAT LOVE IS
  09. GREY DECEMBER
  10. I REMEMBER YOU

(パシフィック・ジャズ/PACIFIC JAZZ 1955年発売/TOCJ-6811)
(ライナーノーツ/小川隆夫)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)