スイングジャーナル誌2001年1月号で実施された読者アンケート企画「21世紀に残したい読者が選ぶ名盤ベスト100」のスーパーカウントダウン。それが「スイングジャーナル読者が選ぶジャズ名盤ベスト100」。
 今回は86〜90位の発表です。

--------------------------------------------------------------------------------------

ザ・ケリー・ダンサーズ★90.ザ・ケリー・ダンサーズ
ジョニー・グリフィン


--------------------------------------------------------------------------------------

ジュニア★89.ジュニア
ジュニア・マンス


--------------------------------------------------------------------------------------

The Complete Live At The Plugged Nickel 1965★88.コンプリート・ライブ・アット・プラグド・
 ニッケル 1965

マイルス・デイビス

--------------------------------------------------------------------------------------

モントゥルー・ジャズ・フェスティヴァルのビル・エヴァンス★87.モントルー・ジャズ・フェスティバルのビル・エヴァンス
ビル・エヴァンス


--------------------------------------------------------------------------------------

グルーヴィー★86.グルーヴィー
レッド・ガーランド


--------------------------------------------------------------------------------------

 「スイングジャーナル読者が選ぶジャズ名盤ベスト100」の姉妹ランキング=「JAZZ PIANO BEST SELECTION TOP31」の第2位=レッド・ガーランドの『グルーヴィー』が86位でランクイン。あれれ?

 このランキング結果にレッド・ガーランドの人気没落を実感する。ランキングって恐すぎる〜。

 だ〜って今で言えば上原ひろみ級の大スターだったレッド・ガーランドが,わずか25年で「あの人は何処?」…。『グルーヴィー』のような大名盤が,わずか25年で2位→86位…。

 これだから“提灯野郎”スイングジャーナルの情報は鵜呑みにできない&信用できない。でも読者が選んだ結果なのかぁ。
 1人の元読者として,管理人はレッド・ガーランドの再評価を願っています。

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)