「『アズール』再び…」のCD帯を見ただけでレジへと直行した『NAVAJO TRAIL』(以下『ナバホ トレイル』)。
そう。別所哲也が「ハムの人」なら天野清継は「【AZURE】の人」なのである。【AZURE】の12年振りの再演【AZURE IN SANTA FE】を外せるわけがないのである。
大注目の【AZURE IN SANTA FE】は,ストリングスとのリ・アレンジな豪華なバラード。結構派手目な分厚いメロディーは,ちょっと演りすぎたかも?
でもこんな“BGMっぽくない”【AZURE】が聴いてみたかった。コテコテに【AZURE】の世界を掘り下げてくれた【AZURE IN SANTA FE】のリ・アレンジものが好みである。
「カシオペア育ち」の管理人だから「焼き直し」は何度でも! 次は【AZURE】のリ・アレンジのリ・アレンジも待っていま〜す!
…という感じで【AZURE IN SANTA FE】をヘビロテしてから,アルバム全体を聴き始めた『ナバホ トレイル』が,管理人にとって“1粒で2度おいしい”愛聴盤になった。
その秘密は,則竹裕之,松本圭司,河野啓三のクレジット…。
そう。『ナバホ トレイル』が“スクェアっぽい”のはこの御三方のおかげである。天野清継が“安藤正容っぽく”聴こえる瞬間があったのだ。
1度そう聴こえてしまったらもう大変! 天野清継に安藤正容が被ってどうしようもない!
それも特に『NEW−S』とピンポイントで被ってしまう。『ナバホ トレイル』に大ヒット曲【AZURE IN SANTA FE】有り。『NEW−S』に大ヒット曲【MEGALITH】有り。
『ナバホ トレイル』には【ガーティの夢】【真夏のためいき】【YOUR RESTLESS EYES】【MIDNIGHT CIRCLE】【THE SUMMER OF ’68】【ROMANTIC CITY】っぽい曲も入っている。
これって病気? それとも「うんうん」? 安藤正容のフォロワーなら『ナバホ トレイル』を聴くべきである。
だ・れ・か・管理人の中でループする,天野清継→安藤正容→天野清継,の流れを止めておくれ〜!
01. Canyon Road
02. AZURE in Santa Fe
03. Someday We'll All Be Free
04. My Cherie Amour
05. NAVAJO TRAIL
06. A Nightingale Sang in Berkeley Square
07. Rumba AMO
08. Breath Taking
09. Shiosai
10. KYOTO
そう。別所哲也が「ハムの人」なら天野清継は「【AZURE】の人」なのである。【AZURE】の12年振りの再演【AZURE IN SANTA FE】を外せるわけがないのである。
大注目の【AZURE IN SANTA FE】は,ストリングスとのリ・アレンジな豪華なバラード。結構派手目な分厚いメロディーは,ちょっと演りすぎたかも?
でもこんな“BGMっぽくない”【AZURE】が聴いてみたかった。コテコテに【AZURE】の世界を掘り下げてくれた【AZURE IN SANTA FE】のリ・アレンジものが好みである。
「カシオペア育ち」の管理人だから「焼き直し」は何度でも! 次は【AZURE】のリ・アレンジのリ・アレンジも待っていま〜す!
…という感じで【AZURE IN SANTA FE】をヘビロテしてから,アルバム全体を聴き始めた『ナバホ トレイル』が,管理人にとって“1粒で2度おいしい”愛聴盤になった。
その秘密は,則竹裕之,松本圭司,河野啓三のクレジット…。
そう。『ナバホ トレイル』が“スクェアっぽい”のはこの御三方のおかげである。天野清継が“安藤正容っぽく”聴こえる瞬間があったのだ。
1度そう聴こえてしまったらもう大変! 天野清継に安藤正容が被ってどうしようもない!
それも特に『NEW−S』とピンポイントで被ってしまう。『ナバホ トレイル』に大ヒット曲【AZURE IN SANTA FE】有り。『NEW−S』に大ヒット曲【MEGALITH】有り。
『ナバホ トレイル』には【ガーティの夢】【真夏のためいき】【YOUR RESTLESS EYES】【MIDNIGHT CIRCLE】【THE SUMMER OF ’68】【ROMANTIC CITY】っぽい曲も入っている。
これって病気? それとも「うんうん」? 安藤正容のフォロワーなら『ナバホ トレイル』を聴くべきである。
だ・れ・か・管理人の中でループする,天野清継→安藤正容→天野清継,の流れを止めておくれ〜!
01. Canyon Road
02. AZURE in Santa Fe
03. Someday We'll All Be Free
04. My Cherie Amour
05. NAVAJO TRAIL
06. A Nightingale Sang in Berkeley Square
07. Rumba AMO
08. Breath Taking
09. Shiosai
10. KYOTO
(ブロー・ウィンド・レコード/BLOW WIND RECORDS 2003年発売/BWCP-1010)