「スイングジャーナル」誌が,レコード会社各社の自薦ノミネート作品を基にして,国内で該当年度中に発売されたCD/LP/ビデオを対象に同誌委託の「ジャズ・ディスク大賞選考委員」によって選出される,日本ジャズ界に最も貢献した作品に贈られる「ジャズ・ディスク大賞」。
今回は1971年度(第5回)の発表です。
----------------------------------------------------------------------------
★【金賞】.ウェザー・リポート
/ ウェザー・リポート
----------------------------------------------------------------------------
★【銀賞】.アルバート・アイラー・ラスト・レコーディング VOL.1,2 /
アルバート・アイラー
----------------------------------------------------------------------------
★【ボーカル賞】.ブルース・アンド・バラード /
カーリン・クローグ&デクスター・ゴードン
----------------------------------------------------------------------------
★【日本ジャズ賞】.牡羊座の詩 /
ニューハード+富樫雅彦
----------------------------------------------------------------------------
★【録音賞(海外)】.道 /
ポール・ウィンター
----------------------------------------------------------------------------
★【録音賞(国内)】.テディ・ウィルソン+北村英治 /
テディ・ウィルソン+北村英治
----------------------------------------------------------------------------
★【特別企画賞】.JATPイン・トーキョー /
40年代のJATP
----------------------------------------------------------------------------
宮間利之とニューハードが『天秤座の詩』では佐藤允彦と組んで『牡羊座の詩』では富樫雅彦と組んで,2年連続【日本ジャズ賞】受賞の快挙。
確かに佐藤允彦も富樫雅彦も【日本ジャズ賞】の常連であるが,今回の「NEW HERD」名義の連続受賞は,佐藤允彦と富樫雅彦の力を借りずとも,単独で受賞したであろう,老舗ビッグ・バンドとしての実力の賜物であろう。
「オリジナルに飢えていた」ビッグ・バンドが,佐藤允彦と富樫雅彦の書いたフリー・ジャズに魅了され,佐藤允彦と富樫雅彦の「想像を超えた音楽表現」の大傑作。素晴らしき日本ジャズの誇りである。
今回は1971年度(第5回)の発表です。
----------------------------------------------------------------------------

/ ウェザー・リポート
----------------------------------------------------------------------------

アルバート・アイラー
----------------------------------------------------------------------------

カーリン・クローグ&デクスター・ゴードン
----------------------------------------------------------------------------

ニューハード+富樫雅彦
----------------------------------------------------------------------------

ポール・ウィンター
----------------------------------------------------------------------------

テディ・ウィルソン+北村英治
----------------------------------------------------------------------------

40年代のJATP
----------------------------------------------------------------------------
宮間利之とニューハードが『天秤座の詩』では佐藤允彦と組んで『牡羊座の詩』では富樫雅彦と組んで,2年連続【日本ジャズ賞】受賞の快挙。
確かに佐藤允彦も富樫雅彦も【日本ジャズ賞】の常連であるが,今回の「NEW HERD」名義の連続受賞は,佐藤允彦と富樫雅彦の力を借りずとも,単独で受賞したであろう,老舗ビッグ・バンドとしての実力の賜物であろう。
「オリジナルに飢えていた」ビッグ・バンドが,佐藤允彦と富樫雅彦の書いたフリー・ジャズに魅了され,佐藤允彦と富樫雅彦の「想像を超えた音楽表現」の大傑作。素晴らしき日本ジャズの誇りである。
コメント