「スイングジャーナル」誌が,レコード会社各社の自薦ノミネート作品を基にして,国内で該当年度中に発売されたCD/LP/ビデオを対象に同誌委託の「ジャズ・ディスク大賞選考委員」によって選出される,日本ジャズ界に最も貢献した作品に贈られる「ジャズ・ディスク大賞」。
今回は1976年度(第10回)の発表です。
----------------------------------------------------------------------------
★【金賞】.インサイツ /
秋吉敏子〜ルー・タバキン・ビッグ・バンド
----------------------------------------------------------------------------
★【銀賞】.クロースネス /
チャーリー・ヘイデン
----------------------------------------------------------------------------
★【ボーカル賞】.恋の行方 /
アイリーン・クラール
----------------------------------------------------------------------------
★【日本ジャズ賞】.ギルド・フォー・ヒューマン・ミュージック / 富樫雅彦
----------------------------------------------------------------------------
★【録音賞(海外)】.エイト・マイル・ロード /
川崎燎
----------------------------------------------------------------------------
★【録音賞(国内)】.サイド・バイ・サイド2 /
八城一夫トリオ
----------------------------------------------------------------------------
★【編集企画賞】.MCAビッグ・バンド・ジャズ・シリーズ [全12作]
----------------------------------------------------------------------------
★【編集企画賞】.メエルストルムの渦 /
レニー・トリスターノ
----------------------------------------------------------------------------
★【制作企画賞】.観自在 /
佐藤允彦ソロ・ピアノ
----------------------------------------------------------------------------
ジャズ・ディスク大賞は【金賞】【銀賞】【日本ジャズ賞】しか意味がないと思っていたが【編集企画賞】は,どうしても必要だと思うようになった。
【編集企画賞】の存在によってレコード会社のモチベーションが上がるのであれば,この賞を乱発してもよいと思った。
「生きる伝説」と化していたレニー・トリスターノを“拝み倒しては”過去の発掘音源の発売権を交渉・獲得してきた「EAST WIND」の熱心な仕事ぶりは最大限の称賛に値する。
『メエルストルムの渦』の発売はジャズの歴史において大変重要なものだと思う。
今回は1976年度(第10回)の発表です。
----------------------------------------------------------------------------

秋吉敏子〜ルー・タバキン・ビッグ・バンド
----------------------------------------------------------------------------

チャーリー・ヘイデン
----------------------------------------------------------------------------

アイリーン・クラール
----------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------

川崎燎
----------------------------------------------------------------------------

八城一夫トリオ
----------------------------------------------------------------------------
★【編集企画賞】.MCAビッグ・バンド・ジャズ・シリーズ [全12作]
----------------------------------------------------------------------------

レニー・トリスターノ
----------------------------------------------------------------------------

佐藤允彦ソロ・ピアノ
----------------------------------------------------------------------------
ジャズ・ディスク大賞は【金賞】【銀賞】【日本ジャズ賞】しか意味がないと思っていたが【編集企画賞】は,どうしても必要だと思うようになった。
【編集企画賞】の存在によってレコード会社のモチベーションが上がるのであれば,この賞を乱発してもよいと思った。
「生きる伝説」と化していたレニー・トリスターノを“拝み倒しては”過去の発掘音源の発売権を交渉・獲得してきた「EAST WIND」の熱心な仕事ぶりは最大限の称賛に値する。
『メエルストルムの渦』の発売はジャズの歴史において大変重要なものだと思う。
コメント