「スイングジャーナル」誌が,レコード会社各社の自薦ノミネート作品を基にして,国内で該当年度中に発売されたCD/LP/ビデオを対象に同誌委託の「ジャズ・ディスク大賞選考委員」によって選出される,日本ジャズ界に最も貢献した作品に贈られる「ジャズ・ディスク大賞」。
今回は1983年度(第17回)の発表です。
----------------------------------------------------------------------------
★【金賞】.スター・ピープル /
マイルス・デイビス
----------------------------------------------------------------------------
★【銀賞】.スタンダーズ VOL.1 /
キース・ジャレット・トリオ
----------------------------------------------------------------------------
★【ボーカル賞】.ガーシュイン・ライブ! /
サラ・ボーン
----------------------------------------------------------------------------
★【日本ジャズ賞】.グリーン・ドルフィン /
宮沢昭
----------------------------------------------------------------------------
★【録音賞(海外)】.ジャロウ /
アル・ジャロウ
----------------------------------------------------------------------------
★【録音賞(国内)】.ショーティ・ロジャース・アンド・ヒズ・ジャイアンツ・リ・エントリー /
ショーティ・ロジャース
----------------------------------------------------------------------------
★【編集企画賞】.オリジナル・エマーシー・コレクション11+2 /
クリフォード・ブラウン
----------------------------------------------------------------------------
★【制作企画賞】.アイル・ビー・ア・ソング /
ナンシー・ウイルソン
----------------------------------------------------------------------------
★【特別賞】.一連のベイステイト・レーベルによるケニー・ドリュー自主制作アルバム
----------------------------------------------------------------------------
大真面目な題材としてのスタンダーズを演奏するために,キース・ジャレット自らが望んだメンバー,ベースのゲイリー・ピーコックとドラムのジャック・デジョネットとによるピアノ・トリオのデビュー作『STANDARDS,VOL.1』が【銀賞】受賞。
それまでキース・ジャレットと来れば,ソロ・ピアノにアメリカン・カルテットにヨーロピアン・カルテットだった。
いろいろとやりたいことをやってきた“あの”キース・ジャレットが,ジャズ・スタンダードを演奏するとは…。
発売当初から賛否両論。だって『STANDARDS,VOL.1』の選曲は「誰もが知らないスタンダーズ集」。キース・ジャレット・トリオが演奏することで『STANDARDS,VOL.1』は「誰もが知っているスタンダーズ集」へと変化した。
その結果が【銀賞】受賞である。発売から選考までにもう1年あれば“帝王”マイルス・デイビス&マーカス・ミラーの【金賞】を超えてしまったことであろう。
今回は1983年度(第17回)の発表です。
----------------------------------------------------------------------------

マイルス・デイビス
----------------------------------------------------------------------------

キース・ジャレット・トリオ
----------------------------------------------------------------------------

サラ・ボーン
----------------------------------------------------------------------------

宮沢昭
----------------------------------------------------------------------------

アル・ジャロウ
----------------------------------------------------------------------------

ショーティ・ロジャース
----------------------------------------------------------------------------

クリフォード・ブラウン
----------------------------------------------------------------------------

ナンシー・ウイルソン
----------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------
大真面目な題材としてのスタンダーズを演奏するために,キース・ジャレット自らが望んだメンバー,ベースのゲイリー・ピーコックとドラムのジャック・デジョネットとによるピアノ・トリオのデビュー作『STANDARDS,VOL.1』が【銀賞】受賞。
それまでキース・ジャレットと来れば,ソロ・ピアノにアメリカン・カルテットにヨーロピアン・カルテットだった。
いろいろとやりたいことをやってきた“あの”キース・ジャレットが,ジャズ・スタンダードを演奏するとは…。
発売当初から賛否両論。だって『STANDARDS,VOL.1』の選曲は「誰もが知らないスタンダーズ集」。キース・ジャレット・トリオが演奏することで『STANDARDS,VOL.1』は「誰もが知っているスタンダーズ集」へと変化した。
その結果が【銀賞】受賞である。発売から選考までにもう1年あれば“帝王”マイルス・デイビス&マーカス・ミラーの【金賞】を超えてしまったことであろう。
コメント