RHYTHMSTICK-1 「CTIオールスターズ」の大名盤RHYTHMSTICK』(以下『リズムスティック』)が素晴らしい。
 ここまで完璧な「ブラジリアン・アフロ・キューバン」なのに「アフリカン・ジャズ」って,後にも先にも前例がない。

 唯一『リズムスティック』を聴いていると,自然と頭に浮かぶのがデオダートの『ツァラトゥストラはかく語りき』である。両者共にクリード・テイラー印の歴史的名盤なのだからサウンドの傾向は似ているのだろう。しかし理由はそうでない。

 管理人は『リズムスティック』と『ツァラトゥストラはかく語りき』の2枚だけに,他の名盤のどれとも異なる独特の興奮を覚える。
 CTIのこの2枚は何十回聴いても気分が高揚する。人生の楽しみというか,ワクワク感というか,子供の頃に抱いていた明るい未来を完璧にハーモニーで表現出来ている。

 「CTIオールスターズ」名義(のサウンドトラックとしての発売らしいが)『リズムスティック』のメンバーは,トランペットディジー・ガレスピーアート・ファーマーランディ・ブレッカージョン・ファディスアルトサックスフィル・ウッズテナーサックスソプラノサックスボブ・バーグパーカッションアイアート・モレイラティト・プエンテヴォーカルフローラ・プリムドラムマーヴィン・スミッティ・スミスギターロメロ・ルバンボジョン・スコフィールドロベン・フォードベースチャーリー・ヘイデンアンソニー・ジャクソンピアノヒルトン・ルイズオルガンジミー・マクグリフシンセサイザージム・ベアード ETC

 『リズムスティック』の最高は,上記クリード・テイラー人脈の超豪華スーパースター軍団の演奏の良さに秘密があるのか? それとも名曲ばかりの選曲の良さに秘密があるのか? いいや,演奏とメロディーの相乗効果にある!でしょう!
 特にディジー・ガレスピージャズトランペットが,こんなにもフュージョン・サウンドと相性が良いのか,と驚かされた! ジャズメンとフュージョンの相乗効果にある!でしょう!

 とにかく曲がいいのだが「CTIオールスターズ」の名手たちが,美メロをこれ以上ないハーモニーで表現しきっている。凄いんだけど聴き馴染みが本当に良い。頭の中でいつまでもリフレインする名曲&名演集の決定版の1枚である。

RHYTHMSTICK-2 ジャズフュージョン名盤をたくさん聴いてきた管理人の脳細胞が,無意識のうちに『リズムスティック』を名盤として振るい分けして受け入れている。『リズムスティック』の美メロが身体全体に沁み込んでいく。
 そう感じるジャズフュージョンは『リズムスティック』と『ツァラトゥストラはかく語りき』の特別な2枚。

 管理人は密かに『リズムスティック』でクリード・テイラーの隣りに座ったベニー・ゴルソンの編曲能力はクインシー・ジョーンズオリヴァー・ネルソン・クラスの“天才”だと思っている。ベニー・ゴルソンは作曲とテナーサックスだけではない。ベニー・ゴルソン編曲参加の名盤,その最初の1枚が『リズムスティック』。

 …ということで管理人の薀蓄はおしまいです。『リズムスティック』は,とにかく食べて飲んでみる! 身体が喜ぶ「ブラジリアン・アフロ・キューバン・アフリカン・ジャズ」の最高峰!

 
01. CARIBE
02. FRIDAY NIGHT AT THE CADILLAC CLUB
03. QUILOMBO
04. BARBADOS
05. WAITING FOR ANGELA
06. NANA
07. SOFTLY AS IN A MORNING SUNRISE
08. COLD DE RIO
09. PALISADES IN BLUES
10. WANBA

 
CTI ALL STARS
DIZZY GILLESPIE : Trumpet, Rhythmstick
ART FARMER : Trumpet, Flugelhorn
PHIL WOODS : Alto Saxophone
BOB BERG : Tenor Saxophone, Soprano Saxophone
AIRTO : Percussion, Drums, Vocals
FLORA PURIM : Vocals
BERNARD PURDIE : Drums
MARVIN "SMITTY" SMITH : Drums
JOHN SCOFIELD : Guitar
ROMERO LUBAMBO : Guitar
ROBBEN FORD : Guitar
TITO PUENTE : Percussion
CHARLIE HADEN : Bass
ANTHONY JACKSON : Electric Bass
HILTON RUIZ : Piano
JIMMY McGRIFF : Hammond B3
RANDY BRECKER : Additional Trumpet
JON FADDIS : Additional Trumpet
JIM BEARD : Synthesizer, Hammond B3, Synthesized Piano
AMY ROSLYN : Vocals
JANICE PENDARVIS : Vocals
DIANA MOREIRA : Vocals
BENNY GOLSON : Synthesizer Bass

(CTI/CTI 1990年発売/POCJ-2332)
(ライナーノーツ/ジーン・リース)

アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



会衆の頭なるキリストに信仰を抱きなさい(コロ1:1-2:12)
板橋文夫 『RED APPLE