行ってきました! 8/22「FFGホール」での「ラリー・カールトン WITH SPECIAL GUEST リチャード・ボナ」!
超ビッグな“スーパー・ギタリスト”ラリー・カールトンと超ビッグな“スーパー・ベーシスト”リチャード・ボナ。これまでありそうでなかった「夢の世界初共演」。これは東京まで見に行かねば!
しかし,名前だけでも客が集まるラリー・カールトン。そこへ噂だけでも客が集まるリチャード・ボナが来るとなったら,全国津々浦々を網羅する「ジャパン・ツアー」さえも実現可能な組み合わせ。
そんな大物2人組だから実現した東名阪だけではない福岡公演。チケットは発売即ソールドアウト。会場は超満員。「FFGホール」で感じた熱気と来ればキース・ジャレット級であった。
久々に外タレを感じたライブ。正直,管理人は外タレに弱い。
さて,まずは恒例のメンバー紹介から…
★ ラリー・カールトン : Guitar
★ リチャード・ボナ : Bass,Vocal
☆ ポール・ワイマール : Alto Saxophone
☆ ルスラン・シロタ : Keybord
☆ ジーン・コイ : Drums
今回の座席は5列32番。先行予約でも5列目かと思ったものだが,ラリー・カールトン・クラスからすると5列目は「とんでもない良席」であった。
遠目だとはいえラリー・カールトンが“丸見え”。やはりラリー・カールトンは神の1人である。特別なオーラが5列目なのに最前列並みに伝わってくる。独特のオーラが凄すぎる。
これまでも物凄いギタリストを見てきたはずなのに。ラリー・カールトンのような“変幻自在な”ギタリストは初めて見た。
そう。「ラリー・カールトン WITH SPECIAL GUEST リチャード・ボナ」の感想とは「とにかく悔しい」。ただそれだけである。
こんなにも最高のライブだというのに。これまでもラリー・カールトンを見るチャンスはあったというのに。これまでもリチャード・ボナを見るチャンスはあったというのに…。
何で今まで見なかったのだろう…。喜びを通り越して“過去の後悔の気持ちが込み上げてくる”スペシャルなライブ…。
アンコールを含めても公演時間は1時間30分。短いではないか〜!
NO! ラリー・カールトンとリチャード・ボナの物凄い演奏が生で見れたのだから,90分で8500円なら安いものではないかっ。
「ラリー・カールトン WITH SPECIAL GUEST リチャード・ボナ」の福岡公演とは,ブルーノート東京仕様のホール版なライブ!
うっとり&ため息が連続する,ただただ「有難や〜,有難や〜」なライブなのでした。
さて,この記事はLIVEレポートなので,ステージ前半のセットリストを報告しておきます。
超ビッグな“スーパー・ギタリスト”ラリー・カールトンと超ビッグな“スーパー・ベーシスト”リチャード・ボナ。これまでありそうでなかった「夢の世界初共演」。これは東京まで見に行かねば!
しかし,名前だけでも客が集まるラリー・カールトン。そこへ噂だけでも客が集まるリチャード・ボナが来るとなったら,全国津々浦々を網羅する「ジャパン・ツアー」さえも実現可能な組み合わせ。
そんな大物2人組だから実現した東名阪だけではない福岡公演。チケットは発売即ソールドアウト。会場は超満員。「FFGホール」で感じた熱気と来ればキース・ジャレット級であった。
久々に外タレを感じたライブ。正直,管理人は外タレに弱い。
さて,まずは恒例のメンバー紹介から…
★ ラリー・カールトン : Guitar
★ リチャード・ボナ : Bass,Vocal
☆ ポール・ワイマール : Alto Saxophone
☆ ルスラン・シロタ : Keybord
☆ ジーン・コイ : Drums
今回の座席は5列32番。先行予約でも5列目かと思ったものだが,ラリー・カールトン・クラスからすると5列目は「とんでもない良席」であった。
遠目だとはいえラリー・カールトンが“丸見え”。やはりラリー・カールトンは神の1人である。特別なオーラが5列目なのに最前列並みに伝わってくる。独特のオーラが凄すぎる。
これまでも物凄いギタリストを見てきたはずなのに。ラリー・カールトンのような“変幻自在な”ギタリストは初めて見た。
そう。「ラリー・カールトン WITH SPECIAL GUEST リチャード・ボナ」の感想とは「とにかく悔しい」。ただそれだけである。
こんなにも最高のライブだというのに。これまでもラリー・カールトンを見るチャンスはあったというのに。これまでもリチャード・ボナを見るチャンスはあったというのに…。
何で今まで見なかったのだろう…。喜びを通り越して“過去の後悔の気持ちが込み上げてくる”スペシャルなライブ…。
アンコールを含めても公演時間は1時間30分。短いではないか〜!
NO! ラリー・カールトンとリチャード・ボナの物凄い演奏が生で見れたのだから,90分で8500円なら安いものではないかっ。
「ラリー・カールトン WITH SPECIAL GUEST リチャード・ボナ」の福岡公演とは,ブルーノート東京仕様のホール版なライブ!
うっとり&ため息が連続する,ただただ「有難や〜,有難や〜」なライブなのでした。
さて,この記事はLIVEレポートなので,ステージ前半のセットリストを報告しておきます。
01.SHAM TIME
02.OUI OUI SI
03.LAST NITE
04.HIGH STEPPIN’
05.
06.SMILES AND SMILES TO GO
07.PLEASE DON’T STOP
02.OUI OUI SI
03.LAST NITE
04.HIGH STEPPIN’
05.
06.SMILES AND SMILES TO GO
07.PLEASE DON’T STOP