「スイングジャーナル」誌,2000年10月号掲載,岩波洋三,大村幸則,小川隆夫,小西啓一,杉田宏樹,高井信成,中条省平,成田正,藤本史昭,村井康司,田中伊佐資,淡谷幸次の12名のジャズ評論家が選んだ「21世紀に残したいジャズBEST&BEST100:ジャズ・フュージョン名盤篇 名盤ベスト100」。
今回は1〜5位の発表です。
--------------------------------------------------------------------------
★5.スタッフ /
スタッフ
--------------------------------------------------------------------------
★4.ネイティブ・ダンサー /
ウエイン・ショーター
--------------------------------------------------------------------------
★3.ヘビー・ウェザー /
ウェザー・リポート
--------------------------------------------------------------------------
★2.ヘッド・ハンターズ /
ハービー・ハンコック
--------------------------------------------------------------------------
★1.リターン・トゥ・フォーエヴァー /
チック・コリア
--------------------------------------------------------------------------
チック・コリアの『リターン・トゥ・フォーエヴァー』が20世紀最高のフュージョン・ミュージックである。
『リターン・トゥ・フォーエヴァー』については,70年代ジャズ/フュージョンの“最高傑作”という評価が確定しているが,ここへ持ってきて20世紀の“最高傑作”という称号も受賞したが,これについても特に異論はない。
4曲全てがフュージョンの代表曲,20世紀の名曲として現在もチック・コリアのレパートリーの一部を成している。
オリジナル盤のアレンジについても,あの時代だからこそ感じるインパクトが底辺に流れているし,ジョー・ファレル,スタンリー・クラーク,アイアート・モレイラ,フローラ・プリムのあのメンバーがいて,エレクトリックへ流れつつもアコースティックも捨てきれない楽器の流行があって,そしてフュージョン直前のフリー・ジャズの興隆があっての大名盤!
でもでも『リターン・トゥ・フォーエヴァー』が仮に明日発売されたとしたら,21世紀を代表する“カモメ”になるに違いない! 全ての成功は,時代を超えるチック・コリアの“天才”にある!
チック・コリアが最高である! 『リターン・トゥ・フォーエヴァー』が最高である! フュージョンが最高である!
今回は1〜5位の発表です。
--------------------------------------------------------------------------

スタッフ
--------------------------------------------------------------------------

ウエイン・ショーター
--------------------------------------------------------------------------

ウェザー・リポート
--------------------------------------------------------------------------

ハービー・ハンコック
--------------------------------------------------------------------------

チック・コリア
--------------------------------------------------------------------------
チック・コリアの『リターン・トゥ・フォーエヴァー』が20世紀最高のフュージョン・ミュージックである。
『リターン・トゥ・フォーエヴァー』については,70年代ジャズ/フュージョンの“最高傑作”という評価が確定しているが,ここへ持ってきて20世紀の“最高傑作”という称号も受賞したが,これについても特に異論はない。
4曲全てがフュージョンの代表曲,20世紀の名曲として現在もチック・コリアのレパートリーの一部を成している。
オリジナル盤のアレンジについても,あの時代だからこそ感じるインパクトが底辺に流れているし,ジョー・ファレル,スタンリー・クラーク,アイアート・モレイラ,フローラ・プリムのあのメンバーがいて,エレクトリックへ流れつつもアコースティックも捨てきれない楽器の流行があって,そしてフュージョン直前のフリー・ジャズの興隆があっての大名盤!
でもでも『リターン・トゥ・フォーエヴァー』が仮に明日発売されたとしたら,21世紀を代表する“カモメ”になるに違いない! 全ての成功は,時代を超えるチック・コリアの“天才”にある!
チック・コリアが最高である! 『リターン・トゥ・フォーエヴァー』が最高である! フュージョンが最高である!