『TOKAI』の1曲目は【MONDAY NIGHT】(以下【マンデイ・ナイト】)。

 【マンデイ・ナイト】は「ボッ,ボッ,ボッ,ボッ」というベースの試奏にパーカッションが反応し,サックスもチューニングがてらで試奏に加わる開始59秒間のアイドリングの時点で,これからフリージャズの「一大イベント」が開かれる期待感で会場全体が包まれていく。

 早川岳晴の野太いベースは,ゴム製の弦をブリンブリン弾くような演奏で,シンプルなブルース形式の4ビートへ移行するとバンド全体にリズムが浸透していくが,早川岳晴の野太いベースが歪んだ爆音を鳴らし始めるから,もう大変! 我慢できなくなった片山広明テナーサックス林栄一アルトサックスベースに乗っかり,ドロドロなグルーヴの渦がグルグルぐるぐる!

 すでに「CO2」として最高潮に達しているが,クライマックスは3分25秒から唐突に切り込んでくる“狼の遠吠え”のような加藤崇之の“ド変態ギター”である。
 【マンデイ・ナイト】は加藤崇之の“ド変態ギター”のキメ一発! 片山広明林栄一の「変態系2トップ」がステージの隅っこまで追いやられていく感じでギターベース以外の音が耳に入ってこなくなる。

 もはや【マンデイ・ナイト】はフリージャズの形式美で演奏されたロックン・ロール! 凄すぎるぞ!

 
CO2
HIROAKI KATAYAMA : Tenor Saxophone
EIICHI HAYASHI : Alto Saxophone
TAKAYUKI KATO : Guitar, Percussion
TAKEHARU HAYAKAWA : Bass
YASUHIRO YOSHIGAKI : Drums, Percussion, Trumpet

TOKAI-1
tokai
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



歴代誌第二21章 エリヤから書面が届く
渡辺貞夫 『イン・テンポ