CASIOPEA AGAIN-1 フュージョンの「スゴ腕たち」のスーパー・プレイには聴く者たちを圧倒的する“力”がある。目が点&お口あんぐり状態。「これ,どうやって弾いているの」。
 そこで決定的な衝撃! 予想もしない結末! 映像を見て仰天してしまう。椅子に腰掛け,ただ弾くだけでも大変だと言うのに,なんとなんと“振付で”踊りながら弾きまくっている!

 あり得ない。ウソでしょう? いいえ。ウソではありませぬ。管理人は自分の目で何十回も確かめた。読者の皆さんにも自分の目で確かめてほしい。証拠は現に存在する。
 そう。DVDCASIOPEA AGAIN』(以下『カシオペア・アゲイン』)!

 『カシオペア・アゲイン』は過去のカシオペア映像作品の集大成! 管理人が昔欲しかったLDからの抜粋が超お得なシロモノである。
 管理人は“生”カシオペアを,一体何回目にしたのだろう。だからここで断言できるのだが,カシオペアLIVEは超エンターテイメント! ただの一度もガッカリして家路に着いたことなどない。毎回絶対に楽しめる。

 『カシオペア・アゲイン』は,そんなカシオペアLIVE総集編なのだから“はずれ”がないのは当たり前! 全ての楽器野郎,全てのフュージョン・ファンのみならず,全ての音楽好きに自信を持ってお奨めできる。

 さて,カシオペアの“名誉”のために補足しておくと,この映像が必らずしも彼らのベスト・パフォーマンスとは限らない。この映像が“たまたま記録されていただけ”のことであって,経験上,もっとグレートなステージはたくさんあった。熱烈カシオペア・ファンとしては,これがカシオペアの“全て”とは思ってほしくないのだ。

CASIOPEA AGAIN-2 しかしそれでも『カシオペア・アゲイン』には,デビュー当時の秘蔵映像から“絶頂期”に至るまでの歩み,歴史が収められている。“懐古趣味”を楽しめる。管理人にとっては貴重な青春の1ページ,かけがえのない映像記録なのだ。

 カシオペア=青春ではない人たちにはCDミント・ジャムス』の【ドミノ・ライン】を聴いた後に『カシオペア・アゲイン』【ドミノ・ライン】の“ドミノ倒し”を見てもらいたい。まさかこれが“ドミノ倒し”の真実だとは?
 答えは見てのお楽しみ…。“あっと驚くタメ五郎”な展開に,つい“ニンマリ”してしまうはず。

 そう。カシオペアはやっぱりLIVE! カシオペアこそ,真のライブ・バンド! ダンシング・ファンキー・フュージョン・バンド!
 『カシオペア・アゲイン』を見て,聴いて,心ゆくまで楽しんでください。

 
01. BLACK JOKE
02. TAKE ME
03. HAVE A NICE DREAM
04. DOMINO LINE
05. MIDNIGHT RENDEZVOUS
06. LOOKING UP
07. SPACE ROAD
08. EYES OF THE MIND
09. SPICE ROAD
10. DAZZLING
11. DOWN UPBEAT
12. SPACE ROAD
13. FROU FROU
14. THE CONTINENTAL WAY
15. TWILIGHT SOLITUDE
16. DRUMS SOLO
17. MISTY LADY
18. BASS SOLO
19. EYES OF THE MIND
20. ASAYAKE
21. MARINE BLUE
22. GALACTIC FUNK

・ HALLE (TV SPOT)
・ CASIOPEA HISTORY
・ GUITAR COLLECTION
・ BASS COLLECTION

 
CASIOPEA
ISSEI NORO : Guitar
MINORU MUKAIYA : Keyboard
TETSUO SAKURAI : Bass
AKIRA JIMBO : Drums

(ソニー/SONY 2000年発売/SRBL-1078)

アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION



ヨブ記35章 エリフはヨブの間違った考え方を指摘する
T-SQUARE 『夏の惑星