
だってTVをつければ,次々とかわいい女の子が登場して来るではありませんかっ。まっ,永遠に“一方通行”ですけどね。
でも正確にはTV「お見合い」など「お見合い」などではない。やはり「お見合い」なるもの“写真でしか見たことのない人と”会食するものであろう。静止画から動画へのドキドキ感! 写真の彼女が動いている!
( この後も管理人の妄想話は延々続くのでありますが,今回はここまで…。お・し・ま・い )
さて,山中千尋である。写真で見る山中千尋は“キレカワ系”。あっ,管理人が山中千尋を好きなのは“あくまでも”音楽性。容姿は二の次です。本命は元アイドルにしてジャズ・ライターの島田奈央子さんですから…。ねっ,クマクレアさん!?(内輪ネタです)
でもやっぱり山中千尋も気になる。それで「お見合い」してみました。静止画から動画の「DVDお見合い」です。
そう。『LEANING FORWARD』(以下『リーニング・フォワード』)で,初めて“動く”山中千尋嬢を拝見したのです。
LIVE評でよくある“生で見てガッカリ”という反応。残念ながら管理人の『リーニング・フォワード』評も“その口”です。
きっと“お嬢様でお人形”を勝手に期待しすぎた反動なのでしょう。それともあの超一流のピアノの音に“超絶技巧”を期待してしまったのかもしれません。
NO! 犯人は上原ひろみ嬢かもしれません。山中千尋と「お見合い」する前に,上原ひろみの,あの圧倒的パフォーマンスを見せられてしまったから…。
そう。山中千尋はちっとも悪くありません。いつでもニコニコ。笑顔でピアノを弾いています。
澤野工房のDVDはこの一枚しか所有していないので,澤野工房作DVDが全て『リーニング・フォワード』と同じ作りかは不明ですが,ハッキリ言ってこの映像は新しい! クレーンが飛び交い「上下左右&前後」+レール上をカメラが駆け抜け「クローズ・アップ」! 文字通り,山中千尋を“激写”しまくっています。
そしてここが『リーニング・フォワード』最大の“売り”であろう,大きなガラス越しに映される“大阪の町並み”と山中千尋のピアノとのコラボレーション!
LIVEが進むにつれ,夕暮れから夜景へと変化するバック・ステージ。時間と共に刻一刻とその表情を変えていく町並みがアクセント! “指揮者”山中千尋のピアノに呼応する“人と車の流れ”がお見事である。
真っ赤なネオンさえピアノを照らすスポット・ライトへと変化していく! そんな都会の雑踏とドラマティックなライティングを味方につけた山中千尋の“快演”が交差する最高の瞬間!
そう。静かに流れる“極上の時間”が記録された『リーニング・フォワード』の真実とは「山中千尋 IN 大阪物語」なのである。
『リーニング・フォワード』は「TWILIGHT SET」&「EVENING SET」の2ステージに「BONUS TRACKS」を加えた3部構成。セット毎に衣装のお色直しも楽しめる。そう。一度に3回も「お見合い」できてしまうお得盤である。

そして次に目がいってしまうのは,山中千尋の“愛くるしい”笑顔でしょう。ほのぼのと楽しそうにピアノを弾き続ける姿に胸が“キューン”。バラードでは一転,眉間にしわ寄せ苦しそうな表情を浮かべる姿に,またしても“キューン”。
なんだかんだ言って『リーニング・フォワード』を結構楽しんでいる管理人。冒頭の“ガッカリ&期待外れ”は何処へ行ったのでしょうね?
いかに期待と妄想が桁外れに膨らんでいたのかが良〜く分かります。今度は等身大の期待を抱いて,LIVE会場で「一方通行お見合い」でもしてみようと思っています。←おお,危険人物?
それにしても未だ『リーニング・フォワード』だけに収録されている【MELO】と【SEJO】は秀逸。いつになったらCDへも吹き込んでくれるのでしょうね。アンチ映像物の皆さんにも,この2曲だけは買って聴く(見る)価値があると思っています。
そんなこんなで…。山中千尋ファンを自認するなら,少々ガッカリものの『リーニング・フォワード』もお忘れなく!
TWILIGHT SET
01. Girl From Ipanema
02. Melo
03. Taxi
04. Ballard For Their Footsteps〜Three Views Of A Secret
05. Living Without Friday
EVENING SET
01. I Got Rhythm
02. S.L.S.
03. Plum The Cow
04. Yagibushi
05. 2:30 Rag
06. In A Sentrimental Mood
BONUS TRACKS
01. Someday Somewhere
02. Sejo
CHIHIRO YAMANAKA : Piano
BEN STREET : Bass
BEN PEROWSKY : Drums
(澤野工房/ATELIER SAWANO 2003年発売/SDV002)
(ライナーノーツ/北見柊)
(ライナーノーツ/北見柊)
伝道の書5章 お金を愛する人は満足しない
デューク・エリントン 『マネー・ジャングル』