
某TV番組のホストであるがゆえに?ゲストに花を持たせている。でもデヴィッド・サンボーンが“脇役”なのはオモシロクナイ。サンボーン・フリークとしては不満が残る企画盤DVD。
『ザ・スーパー・セッション』のリリース名義は「デヴィッド・サンボーン & フレンズ」となっているが,音楽の実質は「マーカス・ミラー & フレンズ」。フロントマンがデヴィッド・サンボーンでバンマスがマーカス・ミラーで間違いない。
『ザ・スーパー・セッション』のハイライトは【ニューヨークの想い】での「マーカス・ミラー・フィーチャリング・デヴィッド・サンボーン」。

ゲスト大勢の残りのトラックは無視してもいいが,オープニングとエンディングでの【メイン・テーマ】は目を見開いて凝視してほしい。
「デヴィッド・サンボーン&マーカス・ミラー」の“黄金コンビ”だから産み出せる独特のグルーヴが最高。何でこんなに短いの〜。
おかげで『ザ・スーパー・セッション』のDVD批評も短時間。何でこんなに短いの〜。
01. MAIN THEME
02. DIRTY BOULEVARD
03. MARY DON'T TAKE ME ON NO BAD TRIP
04. LOWDOWN
05. NEW YORK STATE OF MY MIND
06. SPOOKY
07. IT'S ON〜CRAZIEST〜FEEL ME FLOW
08. PERFECT DAY
09. ST. JAMES INFIRMARY
10. PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND
11. MAIN THEME
DAVID SANBORN : Alto Sax
MARCUS MILLER : Bass
RICKY PETERSON : Keyboard
DAVID GILMORE : Guitar
GENE LAKE : Drums
DON ALIAS : Percussion
GUEST MUSICIAN
LOU REED : Vocal, Guitar
BOZ SCAGGS : Vocal
JOAN OSBORNE : Vocal
NAUGHTY BY NATURE : Rap
DR. JOHN : Vocal, Piano
ISAAC HAYES : Vocal
(ビデオアーツ/VIDEOARTS 2002年発売/COBY-91027)
(ライナーノーツ/大伴良則)
(ライナーノーツ/大伴良則)
コメント