行ってきませんでした! 12/25「チキンジョージ」の「T−SQUARE FAMILY “YEAREND SPECIAL 2020” IN 神戸チキンジョージ 『THE SQUARE REUNION』」2nd!

 スクェア・ファンの“聖地”「チキンジョージ」での年末クリスマス・ライブ。今年は配信で参戦することができました。
 基本,年末は仕事が超忙しく,休みをほしいなど絶対に口に出せない雰囲気ゆえに,平日の参戦は絶対に無理。土日は土日で半日は外せない用事が入っているので「チキンジョージ」にはライブのみの日帰りプランでないとほぼ参戦不可能。毎年この時期になると「転職しようかなぁ」と考えてしまう管理人。
 実は配信ライブ当日も21時20分までZOOMで打ち合わせの予定があり,開演の頭にギリギリ間に合った次第でした。

 不謹慎極まりないのだが,これが本音なのだから仕方ない。コロナなんて一種の世界的な大災害だしパンデミックだし悲しいしやるせない怒りや同情を感じるし大嫌い。でもそれなりに社会の変化に伴って,コロナになって都合が良くなったことが身の周りには幾つもある。その1つが今回の年末ライブ,それもクリスマス・ライブに参加できたこと。
 しかも2020年は「」ではなく「THE」の方を楽しめたのだから最高である。熊本県立劇場でのスクェアライブは,ギリギリ「THE」だったような「」に変わっていたような…。
 東京で観ていたのは本田雅人T−スクェアだったから,ザ・スクェアライブは,多分,生涯お初!? ヤッター!

 おおっと,一応誤解がありませんように。もし管理人が神戸近郊の在住者でリアルに参加できる立場だったとしても,会場か配信か,どちらかを選べるのであれば,やはり会場ではなく配信を選んだことと思います。ほら,メンバー専用のカメラもあるし,手元や表情が会場にいるよりよく見えるじゃん…。
 おおっと「机上の空論」が飛び出したか!? やっぱり配信は楽しいんだけど楽しくない。これが感想の結論です。774さんが心底羨ましい〜!?

 配信ライブを眺めていて気付いたことなのですが,最前列のファンにはフェイスシールドが配られている様子だし,客席と客席の間隔もかなり広めに取られている。そして今年は途中休憩を挟んでではなく1stと2ndの二部制&入れ替え制。その分1回あたりの公演時間が短いのだが,そこは「ブルーノート」や「ビルボード」と同じということで…。

 さて,まずは恒例のメンバー紹介から…

 ★ 安藤 正容 : Guitar
 ★ 伊東 たけし : Alto Saxophone,EWI,Flute
 ☆ 和泉 宏隆 : Piano
 ☆ 則竹 裕之 : Drums
 ☆ 須藤 満 : Bass

 ☆ 白井 アキト : Keyboard

 「音楽の街・三宮。音楽の殿堂・チキンジョージ」でのスクェアライブは,やっぱりどこかいつもと違う,を改めて実感した気分がした。
 配信はたとえそれが生配信であったとしても,会場の雰囲気まで伝えるのは難しい。でも「チキンジョージ」でのスクェアライブは映像からして独特であった。

 ソーシャルディスタンスは取られているのに「密」な雰囲気はそのまんま。これはアウエーではないホーム特有の雰囲気が成せる技なのだと思う。特にコロナ禍の中でも駆けつけるファンはファミリーの一員(配信チケットを買ったファンもファマリーの一員。配信視聴組もチャットで参加していましたよ〜)。
 そんな全員味方のファンに加えて,40年間連続出演するスクェアをたまに遠征先でもサポートする「チキンジョージ」のスタッフも言わば身内。
 そう。「チキンジョージ」でのスクェアライブは“ホーム・パーティー”のようなものなのです! 無観客の配信よりも目の前に観客がいる方が何倍も盛り上がる,それがスクェアというバンドなのです!

 2020年のパーティー演目「その1」がザ・スクェア。言わば会社を離れた元同僚との「最近どうしてるの?音合わせ」のコミュニケーション・パーティー。そりゃあ,昔話に花が咲く咲く『THE SQUARE REUNION 2020』〜。

 そんな音楽談義の中心人物は和泉宏隆であった。個人的にはスクェア脱退と共にキーボードそのものからも卒業した和泉宏隆に「往年の神業」を披露してほしかったのだが,キーボード白井アキトにお任せしてピアノで語りかける和泉宏隆にKOされてしまった。

 「和泉さんが完全にピアニストになってしまった」。そんなの十年前から分かりきっていたことなのに「SUPER BAND」で和泉さんを見てもここまで実感することがなかった。途中,則竹さんとの「TWILIGHT EXPRESS」で“キーボードを弾く”和泉宏隆を目撃したのが残像として残ってしまっている!?

 和泉宏隆キーボードが聴きたい! その夢は願いとしては断ち切れないのだが,そろそろ現実を見つめることに決めた『THE SQUARE REUNION 2020』!

 さて,この記事はLIVEレポートなので,ステージ前半のセットリストを報告しておきます。



01.夜明けのビーナス
02.SUNNYSIDE CRUISE
03.WHITE MANE
04.HELLO LIKE BEFORE
05.DANDELION HILL
06.BREEZE AND YOU
07.勇者(YUH−JA)


 
IMPRESSIVE-1
IMPRESSIVE
アドリグをログするブログ “アドリブログ”JAZZ/FUSION