『FUSE』の5曲目は【DOUBLE STEAL】(以下【ダブル・スチール】)。
【ダブル・スチール】は,ジェレミー・ウォールとロニー・フォスターとドン・グルーシンのキーボード3人衆に,タイトで切れ味鋭いのにロックしながら重厚に絡みつく鉄壁のリズム隊,そして人間味豊かなジョー・ファレルの歌うテナー・サックスのバランスの良さで「最後まで聴けてしまう」のが,流石はCM曲という感想である。
個人的に【ダブル・スチール】のハイライトは,15秒や30秒のCM部分では絶対に流れない中盤でのキーボード3人衆のソロ廻し。
3分35秒からのジェレミー・ウォール,3分52秒からのロニー・フォスター,4分28秒からのドン・グルーシンのキーボードが“歌う&歌う”! これが3人もってバラバラな解釈なのに「1人でのトーキング」に聴こえてしまう! やっぱ名曲&名演!
FUSE ONE
JOE FARRELL : Tenor Sax
JOHN McLAUGHLIN : Electric Guitar
LARRY CORYELL : Electric Guitar
RONNIE FOSTER : Fender Rhodes, Synthesizers
JEREMY WALL : Acoustic Piano, Synthesizers
DON GRUSIN : Keyboards
WILL LEE : Electric Bass
NDUGU LEON CHANCLE : Drums
PAULINHO DA COSTA : Percussion
使徒の活動14章 パウロは石打ちにされるが,生き延びる
マリーン meets 本田雅人 B.B.Station 『ジャズ&アウト』
【ダブル・スチール】は,ジェレミー・ウォールとロニー・フォスターとドン・グルーシンのキーボード3人衆に,タイトで切れ味鋭いのにロックしながら重厚に絡みつく鉄壁のリズム隊,そして人間味豊かなジョー・ファレルの歌うテナー・サックスのバランスの良さで「最後まで聴けてしまう」のが,流石はCM曲という感想である。
個人的に【ダブル・スチール】のハイライトは,15秒や30秒のCM部分では絶対に流れない中盤でのキーボード3人衆のソロ廻し。
3分35秒からのジェレミー・ウォール,3分52秒からのロニー・フォスター,4分28秒からのドン・グルーシンのキーボードが“歌う&歌う”! これが3人もってバラバラな解釈なのに「1人でのトーキング」に聴こえてしまう! やっぱ名曲&名演!
FUSE ONE
JOE FARRELL : Tenor Sax
JOHN McLAUGHLIN : Electric Guitar
LARRY CORYELL : Electric Guitar
RONNIE FOSTER : Fender Rhodes, Synthesizers
JEREMY WALL : Acoustic Piano, Synthesizers
DON GRUSIN : Keyboards
WILL LEE : Electric Bass
NDUGU LEON CHANCLE : Drums
PAULINHO DA COSTA : Percussion
使徒の活動14章 パウロは石打ちにされるが,生き延びる
マリーン meets 本田雅人 B.B.Station 『ジャズ&アウト』